【34w】妊婦健診 | 我が家のbabyに会えるかな

我が家のbabyに会えるかな

高齢出産目指すアラフォー女子
不妊治療を経て現在妊娠継続中
不妊治療と妊娠中の記録、そのほか日々のことを気ままに書いています

9か月にはいって2回目の健診でした


分娩病院に戻っての2回目。


待合で待っていると、この間両親学級であった方に出会いました

同じ予定日だから週の初めに受診すると一緒なんだねーニコニコ

待ってる間に少しお話ししました。

ベビー服何枚くらい揃えましたか?
とかお話ししていたんだけれど
私いとこから貰えるんで、とか話していると
お相手の方やはりお若いようで
「私ちょっと周りより早くってもらえないんですよね。」って
ああ、やっぱり若いんだなー、
何となくいいなーとか思ってしまいました



と、、それましたが

健診ですね。

前と同じ女医さんでした。
が、やっぱり、心音のみでした苦笑

あ、もちろん、

体重、血圧、(セルフ)と尿検査はありますよ

子宮底長と腹囲の測定もありますが
ベビのサイズは不明でした。

心音も、160くらいということで元気だそうな。

念のため、逆子になったりしてないかなとか思って
聞いてみたら

女医ぐるっと回った感じありましたか?

と聞かれ
そうではないんですけど、知らないうちに、変わってたりしないのかと思って
というと

女医前エコーで下だったから大丈夫だと思うけど(前の病院ってことね)
といいつつ、一応応おなか触ってくれて

女医頭は下で大丈夫そうですよと、体は少し斜めかな、こっちがわによってるかも

と左側のおなか触って教えてくれました
ななめ??とも思ったけど頭下ならいいかー程度でした

あと、GBS検査のため、内診室に移りましたが
それで終了となりました。


そうそう、尿糖は前回の健診からでなくなっておりましたーーーニコニコ
いったい何だったんでしょうね~尿糖出ていたあのころ、、、、

食べる量増やさなきゃと思ってところで
果物を増やし気味にしていたところだったので
それな気がしているんですよね~~~
とはいってもそんなに食べ過ぎほどとは思ってないけど
私は果糖が出やすいんじゃないかなーーーと

今は、意図的の増やすことはやめました
ただ、果物いい時期にもなってきたのに、ちょっと残念。

体重も前回より、
-0.2kg
とほぼキープできました。

前回の健診で尿糖出なかったから、ラッキーとばかり
食べていたら、急激増になりつつあったんですけど
その後、食べる量減らしたたらキープできてました。

健診なんで服とかの関係で減った感じになってますが。。。。
家で測ると、少し増加しています。

それでも、妊娠前から7kg増でなんとかなってます。

次回は2週間後で10か月入ったときになります

やっと、エコーもあるし、もしかしたらNSTもあるようです

いよいよだな~