再び 歯医者へ | 我が家のbabyに会えるかな

我が家のbabyに会えるかな

高齢出産目指すアラフォー女子
不妊治療を経て現在妊娠継続中
不妊治療と妊娠中の記録、そのほか日々のことを気ままに書いています

今日は春の嵐になるようですね。

私の家の付近もすでに雨模様です雨

お出かけされているかた気をつけてお帰り下さいねー


今週は、おなかが張って結局2日休みましたが
薬増やしたまま、その後会社何とか復帰しました。
それでも、今週は早退させていただき、無事過ごしております。
薬ののおかげか、張りも収まっています。
薬のおかげでおさまってるだけかもしれないので
なるべく横になって、休み休み動くようにはしています。



そして本日、嵐の予報のなか、
午前中に歯医者を予約してました。

先週の妊婦健診で、虫歯やらのNG三昧でしたので

できることなら、おなかばかでかくなる前に
急ピッチで治そうともおもい 検診後即予約!!
まずは、お掃除からってことだったしね。

嵐の中歯医者は嫌だなーと思っておりましたが。
なんとかお天気持つ間にいけそうだったので予定通り行ってまいりました。


数年前にやった歯石取り、、、
前行ってたところは、先生一人衛生士さん一人のこじんまりしていたところだったので
衛生士さんに、ピンセットみたいなのでガシガシとられてて
衛生士さんも力仕事だな~なんて思うほどだったんだけど

数年で歯医者事情も変わったのか、
病院によって変るのか、わかりませんでしたが

今回のところは先生が歯を削るマシン?から水が出てくるようで??
水圧で除去する感じでした。。

「お掃除初めてじゃないよね?」
って聞かれて
「はい」て答えたら
クリーニング方法までは、ちゃんと説明聞けぬまま始まってしまいました。

久しぶりに「キュィーン」という歯医者音に緊張してしまった
削ってるわけじゃないんだけどね、結構音がすごかった
歯医者のこれが嫌ってほどでもないんだけど
この音とか赤ちゃんに悪いんじゃなかろか・・・・とか少し心配になったり


さらにホワイトニング効果のあるような液を吹き付けるらしく

顔カバーはしてくれるものの
首にもタオルも巻いてくれるものの
まあ、びちょびちょですわな。。

久しぶりに行ったので、少々頑固だったみたいなのもあるし
いやー、、強烈だなー、、という感想デスあはは…。

おかげで、少し前歯が歯並びへっ込んでいて着色やすい歯も
きれいになりましたキラキラ

もっと頻繁に行かなきゃだめね。。やっぱり。



その後、旦那君も出てくるとのことで
お買いものがてら、近所の評判のラーメン屋さんラーメン久しぶりに行ってきました
家系ラーメンとは違うのですがカツオ出汁と豚骨のようです。
あまり詳しくないので、ラーメン好きの方には怒られそうですねすんまそーん

久しぶりのラーメンうまし合格
でした

でも、帰ってビタミン摂らなきゃねーてへ

と話し帰ってくる最中降り出した雨
なんとか本降り前に帰ってこれました~~

せっかく歯をクリーニングした後に、ラーメンでいいのか!?
とも思ったけど。。。
何食べても一緒だから歯には関係ないよね。
どちらかというと ベビへの栄養のほうが問題だけど
おいしく食べれたので、、他で補充ですね。

これから嵐のようですから、
ひきこもっ家でてゆっくりします。


ペタしてね