移植キャンセル後 | 我が家のbabyに会えるかな

我が家のbabyに会えるかな

高齢出産目指すアラフォー女子
不妊治療を経て現在妊娠継続中
不妊治療と妊娠中の記録、そのほか日々のことを気ままに書いています

先日からPCの調子が悪く
旦那君がOSの入れ替えまでして頂きましたが
物理部分がNGみたいで
私のPCお釈迦気味となっていたのと
(今は旦那君のPCでアップ中)
(我が家は贅沢にもPC一人1台の2台持ちです、もうこんな贅沢無理っ)
風邪で私がダウン中カゼだったのでアップできずにおりました
今もげほげほしてるけど
昨日に比べりゃ元気になりましたチョキ



さてさて移植キャンセルとなった後なのですが


まだ治療関係でやることが残っておりました。

何かというと。。。。。

凍結確認です


そう、採卵&移植を目指していたんでした
移植予定日は採卵5日後なので
もしその日にハイ晩報になってれば5日目胚盤胞でした
がなる訳もなかったし、、、移植すらキャンセルとなったのです。

いままで胚盤胞にはなってくれるからなぁ
また、、6日目かぁ?それでもいいかぁ


なんて思うこと2日後(採卵ご7日目)

凍結確認の電話の日です。

もしかして成長止まってることもあるからな~
とちょっとドキドキどきどき

電話つながって自分の名前を伝えると
なんだか保留が長い・・・・

嫌な予感・・・・

保留解除後出た方が変わり
今までにない内容の事を言われました

「胚盤胞にはなったのですが大きさがまだ小さいので夕方まで様子見ます」

え???え???
凍結できていない?7日目だよ????


私まだ凍結できてないってことは・・・7日目ですよね?
  凍結できても7日目ですよね?

と何故か詰め寄る私


うーんぐるぐる


一瞬迷ったけど・・・・
言った言葉は

私「7日目なら凍結しなくていいです」

でした

言ったそばから、小さな生命なのに・・・・
命の選別・・・?と後悔の嵐ですが

凍結すると費用もアップ
移植するのも、卵融解するのも費用がかかる汗

ごめんよ卵
貧乏な親で・・・そらこんなところにゃ来る訳ないか・・・・

てっきり6日目かNGかしか考えてなかったので
旦那君にも相談しておらず独断です。。。。

嗚呼・・・・嗚呼・・・・
と後悔しまくりですが

お金かからなきゃ当然凍結して戻すだけでもしたいです。
どんな子でも二人の卵だもん


そして、、請求書がやってきた・・・・
この採卵費用・・・いつもより費用は安くて済んだけど・・・
無駄か・・・・と

今月は二人の誕生月で 誕生日ウィークだったのに

移植NG凍結NGと続いていいループになりません・・・・

初NGばかり、、、更に風邪っぴき
仕事忙しい的に・・・行き詰まりを感じている今日この頃です



陽性の方・卒業の方・順調の方もいらっしゃるのにな~~~


陽性の方~妊婦の方~~出産後のママさん達~~
いい波くださ~い妊娠菌くださ~い
妊娠ウェーブにのらせてくださ~い

お願いだぁ~汗


ペタしてね