D2通院 新周期 スタート | 我が家のbabyに会えるかな

我が家のbabyに会えるかな

高齢出産目指すアラフォー女子
不妊治療を経て現在妊娠継続中
不妊治療と妊娠中の記録、そのほか日々のことを気ままに書いています

またまたご無沙汰しておりました。挨拶
PCの調子が悪く、インストールしていて、、、
ピグ遊びはなんとな~くできていたので、ちょこちょこログインしていたんだけど


ブログアップするのはキーボードあったほうがいいので
なかなか落ち着いて使える状況でございませんでした。。

再インストールしてもPCちゃんのそもそものどっかが傷んでいるらしく
解決していないところもあるんですけれど
今回は旦那君が着々と再インストールしてくれたので
ほとんど何もせず元通りになっていてラッキーでしたピース




でそんなこんなで報告遅れておりましたが

ピル飲んだのでリセットしました
ソフィアでも早まる傾向になってまいりましたが
ま、とりあえず新しい周期となりました。

今回はD3が日曜日なのでD2に通院して

ホルモン値 問題ないということで

どうしましょ?って感じでした

ただ、、最近E2が範囲内だけど高めに出るようになった。
いいことなんかいな?

前はピル飲むと50いったり行かなかったりだったけど
どうなんだろ?
これで人並みに育てばいいんだけども・・・


それと
前に凍結で来た卵のことを聞いてみましたが・・・

ま、、やっぱり6日目胚盤胞で
先生も前のと大差なしと。。。という感じで上げ上げ感まったくなし。
もともと、淡々とした先生で、多分あまり出さないようになさっているんだ
と思うんだけど・・・・
なんか、いい場合・順調な時の雰囲気はちょっと違うのよね・・・

それでも、時間数とサイズをよくよく見ると
今までのなかで早めだしサイズも大きいと思うので
ちょび良くなったと思っておこう

なんかうまくいく人は最初っから5日目胚盤胞できちゃって
あっさりとご懐妊できちゃうんだな~と実感する今日この頃です


で、、今周期どうするかなんですが


移植できるなら移植したい!

それでも、6日目卵しかない・・・
という思いで、また育たないのかなー感は否めなくって

でも、採卵で薬使うと。。。移植ができないし・・・・

う~ん。。。しばらく診察室で悩んでしまいましたが。。


結局
うまくいけば採卵&移植を希望してしまった。。。



帰り道で

また、採卵すると費用がきついかな~
移植キャンセルにならんかな~
それなら、HRでの移植にすればよかったかな~

と、、、自分の判断に自信も持てず
後悔の嵐でしたが


HRならすでに薬必要だしね。
すべてが気づくの遅いので

費用辛ければ自然周期で移植だけにすりゃいいし~
自然のほうがいろいろ楽だし~
ちゃんと自然周期で育ちゃいいわけで

と、、自分に言い聞かせ

一応病院のカルテ上は「採卵移植」希望になっております。


お金あれば採卵続けるんだけどさ~~
こんなにかかるとは思わなかったしさ~~
移植6回目だよ~
いい加減頼むよ~という気持ちもあったりしますが


そんなことよりまずは
自分の卵が育たないと今回は移植すらできないので

がんばれ卵!がんばれ私!
ってな感じです。

気にして思い悩まないような生活を心がけよう

次はD11に通院します。
その時までに育っておくれ卵さん!!!

ペタしてね