とりあえず高温期です | 我が家のbabyに会えるかな

我が家のbabyに会えるかな

高齢出産目指すアラフォー女子
不妊治療を経て現在妊娠継続中
不妊治療と妊娠中の記録、そのほか日々のことを気ままに書いています

GWも終わっちゃいますね~
終わりになってやっといい天気なりましたね晴れ
みなさんどこかにお出かけされたり
連休だった方は、楽しまれましたでしょうか?


私はしばらく何もアップしておりませんでしたが
どっか行っていたわけではございませんうーん(汗)

旦那君も私も試験勉強勉強コックリのため
もともと旅行とかの予定はしておらず
ちょっと時間空けば出かけるか?とか実家でも帰るかと思っていましたが

GW前にちょっくら事件があり、車がお釈迦昇天になりまして落ち込む
(何があったかは、書く気になったら改めて書くかも)

近所うろうろ横浜出ない生活していました
そして、ベビ待ち関係はま~~ったくのお休みなので
排卵チェックもしないので特にな~んもネタがないし

事件ネタもあまりいいネタでもないので
ピグライフくらいでしかアップできませんでしたうーん(汗)
一応GWといえどもこんなのだから
会社にも途中行きましたが基本のんびりできたのはよかったです。



ベビ待ち関係もお休み期間なので通院ないしさ
状況としては
周期長い私は科学流産後だし、排卵するかどうか心配していました
が、なんとか高温期に入り保っているので、排卵してくれたんだと思いますほ2ほっ
一応なんとなく予想していた通りの日程なので、
予想以上に長くなることはなさそうです
お休みじゃなかったら移植もできるんだろうけど・・・
これはこれで、仕方なしです。
私の場合、高温期になればリセットはされるはずなので
なんとか次の周期に行けるかなって思っています。


たださ、お休み周期だと、望みもないけど・・・落ち込みもないし
ドキワクするような気持ちのジェットコースターがないので、
なんとなく気楽だなと感じています

こういう生活に戻ってもいいのかなととか、最近思い始めてて
イコール、それは 子を持つことをあきらめるってことになるんだけど
それも、そろそろ考えねばね。


ペタしてね

明日から、1週間続けて仕事なんて・・・辛いな~