先日から、お灸・漢方をどうするか考えだし
考え出すと、一直線の私ではありますが、まずすぐできることって・・・と思って
お灸を家でやってみることにしました

ちゃんとツボにおけるかわからんが、気休めですが
変なとこにやると意味ないかなとも思った・・・お試しに

どこでも売ってるかと思ったけど、ない薬局もあるんだね
いつもいってるところはなくって、違うところ行って


とりあえず購入してみたのはこちらのせんねん灸です
選べないほど あまり種類はおいてなかったです

先日参加した不妊治療の集いで聞いた、基本的に血流とか体全般をよくする
背中のツボ教えてもらいました
脾兪(ひゆ)・胃兪(いゆ)・腎兪(じんゆ)・次髎(じりょう)
だそうです
検索とかしてみると、内蔵をよくする部分だねやっぱり、
お腹側のツボも聞いたけど、せんねん灸ではあまりやらないほうがいいみたいでした
説明書にはおなかは避けてくださいってあったし、やけどしちゃうからかな?
(※専門的なことわからないで書いているので詳しくは専門家に聞いてね)
とりあえずまだ購入して2日一か所ずつやりましたが、
やった後はお灸したところはお灸後も確かにあったかい
でも、、熱いよ

ず~っとじゃないけど、火使うから当たり前だけど
結構暑くなる時間時間帯がある・・・って秒単位だけどさ
耐えられるけど家だと「あつい~~~」って叫んでます

でも、やけどにはなってないから、しばらく試しにやってみます
ちなみに背中なので旦那さん巻き込みやってます
お灸置く場所は旦那さんの腕次第!適当だなきっと

どっかのタイミングでちゃんと治療院行って、教えてもらおっかな
