仕事探しでここんところ早退やらをしまくっていたので
さらに、病院のためにまた早退はさすがにできず・・・
4日目は、小旅行をめずらしく入れていたので病院いけず
今周期は休んじゃおうかなとも思いましたが
念のためクリニックに

5日目でもいいよってことなんで、激混み予想の日曜日行ってまいりました
採卵・移植周期でもないので多少のずれはいいみたい。
ゆっくり行っちゃったから待ちは仕方ないけど
移植の後になっちゃうかな~と思っていたら
移植前に、内診呼ばれた~~~

もしかしたら、移植前に診察できるか・・・と思ったら
前の番号の方呼ばれたがその後初診の方などなどが呼ばれ・・・
ぱったりと呼ばれず・・・あ~~移植に行ってしまわれました。
移植後、一番では呼ばれましたけどね・・・・・
β-Hcg・・・3.0


ピルで生理来させちゃって下げちゃおう




ただ、あなたは、周期長いから、
はまっちゃうといつ来るかわからなくなっちゃうけどね
と、、、続くんですが
珍しく秒察ではありませんでした。(私が悩んだからだけどね)
ふつう、生理が来てβ-hcgはがくんと下がるそうな
生理前に一桁まで下がって次の生理くると「0.××」くらいに下がる方多いみたい
(私の検索結果ですが)
私は生理きても、まだ0台にならなかったよ~

なので、採卵前の調整にすら入れず・・・
結局ピル飲むことにしました、プラノバールもマーベロンでもいいんだ
どっちも調子よければあまり副作用はないんです。
だめなときは、だるいし吐き気はするしな~
最近飲んでなかったから大丈夫かな・・・
確かにさ、仕事変わることになって環境も変わるから
ピル飲まないとロング周期になるかもれないしね
結局プラノバールにしました、プラノバールのほうが周期早くなるし
というわけでまた、薬漬けで、人工的に生理を起こします
先は長いな~~誕生日前採卵はできなくなりそうです
仕事の環境も変わるし
しばらくベビ待ちではなく仕事とかをメインでやりなさいってことなのかな。
仕事始めたばっかりで移植で休みますなんて、
なかなか言えないかもしれないしね
のんびり行くしかないかな。
卵が残ってればな~~~
あ~あ~

=================
【追記】
前回の通院の時 (くわしくはこちら) で高プロかもと言っていたのですが
その時採血したもので調べてくれていましたが
値に問題はないということでした。
まずは、よかったです。
=================
ぽちっといただけると
励みになります↓↓

にほんブログ村
