すみません、ブルー内容です
心配になっちゃうかもしれませんので
気になさる方スルーしてくださいね
==========================
安静生活続いております
月曜日の今日、安静生活も嫌気がさし、
会社行かないと来月のお給料が気になりだしたので行くつもりでした
ですが・・・・昨日の夜に
ピンクおりが・・・今まで茶おり
茶おりなら、収まってきていたし、ポリープからなら仕方ないかなと
そんなにびくびくはしておりませんでした
しかし今度は、色が明るくなっている・・・・
一晩寝れば大丈夫かなととりあえず様子見ることに
朝になってもあまり変わらず・・・・大出血ではないのですがね
今までと違うんで、かなりビビりモード
クリニックにTELしちゃって。。。。
(明日通院予定なので早めていいかと)
「今日は安静にしてください、明日収まれば来院してください」って
また、安静か・・・・
それも、明日収まればって・・・収まらなかったら行かなくていいわけ?
そんなこともないでしょうよ。
大丈夫なら薬もらわなきゃいけないんだから。と悶々としつつも
はぁ・・・・・・・
仕方ないまた、お休み・・・・首になるんじゃなかろうか・・・・
安静 もう嫌だよぉ

おなかのちびちゃんのためだけど。。。
私自身はある意味元気なのに動けないなんて
ケガで入院している人がこんな気分なんでしょうか
ただ、、これはいい兆候か、関係ないのかわからないけれど
つわりか夏バテかわからないけど
時間によって気持ち悪くなることがあります。
においも妙に敏感に感じたりします
でもね、波があるようで、
気分も悪くなったり、悪くなくなったり
においも感じなかったり妙に感じたり
つわりと思えば 育ってくれてるのかなと期待しますが
ダメでもつわりが続くこともあるらしい・・・・
とわかってても軽くなると、もうだめか・・・
とか思っちゃったりしてしまいます。
ま、、気持ち悪い時は寝るのが一番楽になるので
安静生活だと、気持ち悪くなったら寝れるので
そういう意味では助かっています。
でも、動けるときに動けないこのもどかしさ
会社いけない罪悪感
専業主婦だったらよかったのにと初めて思いました。
うちの家計状態だと、無理なんだけどね
さらに、やっぱり旦那はんに負担かけちゃうし
旦那はん、頑張ってくれてるけど、やっぱり気になっちゃうところもあって
旦那はんへの負担と私のストレスを考えると
なるほど、里帰り出産もありなんだなと感じました。
本格的につわりでお休みされる方ってどうしてたんでしょうね?
逆に会社いけてた人ってどうしてたんでしょう?
まだカミングアウトしてないので聞くに聞けない状態ですが
皆さんどうしていたのか気になる今日この頃です
