もう本当に泣きそう。

メンタルやられすぎて心折れかけ。。

今日は子供達を保育園に預け出勤。

息子の傷は痛そうだが、幸い熱も出なかったので、

申し訳ないが、通常通り行ってもらった。

ちなみに、明日は洗浄のため午後からの出社予定で🐥

そう、私はまだ5月に入って出勤が2.5日しかしていない。明日は午後出勤だから今日は30分〜1時間残業する予定で働いてたのだった。

15時頃一本の電話が。

娘ちゃんが嘔吐を繰り返してます〜。保育園からの電話だった📞

熱は?→ないです。機嫌は?→可もなく不可もなくです。

はい。。ちょっと15分後くらいに会社でます。

と切る。とりあえず今日中の仕事をざーーっと終わらせ謝罪、謝罪🙇

迎えに行く。見た感じ元気な娘、、、

先生とお話して帰る。

先生達も息子の病院を心配している。

そうだ。息子が明日病院なのだ。ただ、娘体調不良となると、夫に協力してもらう以外もう方法はない。そして、どちらも病院だが、息子の方が連れて行くのはしんどいのだ。。

娘も午後診探すも近くの小児科は2つとも午後診休み。もういいや。と娘には申し訳ないがとりあえず帰る。家の鍵を開けたところでちょうどお隣さんが出てきて、何気ない感じで喋っていた。

気さくな方でとっても喋りやすい人。

お子さんがいるので、先輩として何でも聞いちゃう感じのお隣さん。

息子の目ずっとよね?大丈夫?どうしたの?から普通に会話をしていた。娘のこともあったので、どこまで小児科行ってるか。とかの話をしていたのだった。

すると、カチャっと音が聞こえて大人2人は話が中断する。鍵しまりましたよね?と確認し合う。

荷物を玄関に置いてしまった私。最悪だ。終わった、、絶望を感じる。

そう。息子は鍵があけれない。。

我が家の鍵は普通に回すだけぢゃないタイプで

ボタンを押しながら回すタイプ。

大人2人で必死に説明する!!

息子はあかない!!助けて!!ママ〜とパニックを起こし始める。

泣かないよ!ママいるから!お話聞いて!

今触った所ギュッて握って回してみて!

伝えるも伝わらない😇😇😇

あかないよ!!ガシャガシャやる息子。

幸い電話は首からかけていたので、夫に電話しようか悩むがもう夫にも怒られたくないと思ってしまった私。笑

何より会社休んでもらって、こんな私のミスで早上がりさせて、明日午後出社??

非常に言いにくい。。会社の人達は息子が障害をもっていることは知らないし、きっと私のことを何してるんだ。と思うだろう。色んな事が頭をよぎったが、娘も私の声に泣き出し、息子も泣いている。

仕事で疲れ、何でこんな毎日なのかと悩み。

明日のこと。色々考えてたから冷静ぢゃない私。

お隣さんと色々声かけてたら、男の人が子供2人連れてやってきた。僕ベランダから入りますよ?お隣さんに協力してもらって!と。

喋っていたお隣さんは隣の棟の隣人で我が家と繋がってるわけではない。

棟が一緒のお隣さんに、棟違いのお隣さんがお友達なので、頼んでくれることになった。(ややこしい表現😅)

僕消防士です。

え?なんと男の人は消防士さん。神だった。

息子さんベランダの鍵あけれますか??

開けれますが、、チャイルドロックつけててそこは届きません。。(息子は勝手にベランダに出ていく癖があったので、チャイルドロックを別でつけていた。)同じ塔のお隣さんが良いって!と棟違いのお隣さんが戻ってくる!

息子にベランダ見て!!おっちゃんがいると思うからそっちに行って!!と伝えるが

おっちゃんなんていないよ!!と怒り泣きする息子。(後から気づいたがカーテン閉めていた😂)

あー。どーしよー。と悩む私。しばらくするとドアがあいた。男の人が出てきたのだ!!

小窓の鍵が開いてました!!そこから入らせてもらいました!!

泣きぢゃくる息子。私は廊下でもう立てなくなる。娘は泣いている。

ありがとうございます!!!お礼を伝える

(部屋番号と名前きいて)

爽やかに子供を連れて去っていった。

4階も上の人が階段で降りてくるわけがない。

しかも子供連れで。恐らく私の声にわざわざ階段で様子を見にきてくれたのだと思う。感謝だった🥲

隣人の方にお礼を伝え、謝罪しまくり、

家に入る。玄関で座りこむ私。息子を抱きしめる。

そして鍵の開け方を教えるも、もうパニックになってる息子は出来ない、力持ちぢゃないからあけれない!!今はもう無理だ。

私の心ももたない。

わかった!また練習しよう。ごめんね。

それまでは触らないで。と伝え

家に入りとりあえず🍵を。。

つかれた、、、

私が悪かった。。リスクヘッジが甘かった。

色んな事情があったにせよ、頭が回っていなさ過ぎて、また息子に嫌な思いさせてしまったと自己嫌悪。はぁ。もお何もしたくない。。

しばらくすると息子が泣き止み話しかけてくる。

わざとやったんだ。したらどうなるかなぁ?思ったんだ。と、、、


うん、、そうだよね、、、

もう触らないで。そして、もう少し母に落ち着く時間をください。心の中で思う私。


私が悪かったのだ、、、

なんでこんな毎日色々あるんだ?

何をしてるんだ私、、嫌になる、、

精神的に疲れた、、でも、明日がやってくる、、、

また三連休。。明日は病院帰ったら夫は出社する。土曜日はワンオペ。はぁ。もう悲しくても涙はでない。辛い、、早く息子と娘には元気になってほしい。。