昨日は結局習い事行った。

保育園迎えに行って今日はどーする?と聞くと

ママと一緒に行きたいとのこと。先生に伝え

許可をもらい私と娘は端っこで見学。

息子は運動の習い事。

すっごく楽しそうだった。

途中縄跳びの時間があり、全く出来ない息子。

皆んなは楽しそう。なんなら前跳び、後ろ跳び出来ている子もいた。

息子は私の方に近づいてきて

僕天才ぢゃないから出来ない💧

と。笑

教えてあげたい気持ちはあるが、

娘がいる。

皆んなをよく見てぴょんぴょんしとき!って

伝えてしまった💧

また今度一緒に練習しよう、、、

今日は皮膚科。初めての皮膚科🏥

目の上に膿が溜まっているのだ。

しかも2ヶ月前から、、

放置してた訳ではない。小児科に連れて行き

薬を貰って、治らないから再度小児科行ったら

眼科に行って!と言われ、眼科に行くと

眼科ぢゃないよー。小児科だよ。って言われ

薬をでももらい、それでも治らない。

本人はかゆくもなく、痛くもなく。

たまに膿が溢れ、血がでるとパニックになり

絆創膏🩹をはるレベル。

先日娘を病院に連れてった際に

息子の目が治ってないのを気づいた先生が

皮膚科に行ってみて!と言われたのだった。

目触られるの嫌いだし、膿があるし、

場合によってはまたひどい癇癪を起こされる。

覚悟を決めて本日の予定をたてる。。

頑張ろう。今日は夫が休みだから

息子と一対一。基本的に病院は夫がいる日しか連れていけない母です。。