5月12日(日)作業














4月18日に……



種蒔きから1ヶ月半経過した赤カブ☆


やっと赤い姿を確認したよヽ(^o^)丿


小さいサイズだからね~
まだまだ収穫は先だなぁ…(´д`)


例年よりも…ちょい成長遅めかな。。。









それから2週間近く経過して・・・




5月12日の様子です(*゚▽゚)ノ


ふぁーーー(◎-◎;)

綺麗に整って並んでいた葉たちが
だいぶ乱れてしまったぞ…(・д・)


2週間前より葉が広がったからね☆
それに葉数も増えてボリュームアップ!!





上から見ると……


ぎゅうぎゅうに密集してしまった!

所々から雑草が顔を出して
株間の境目が分からなくなったぞ。。。


こんな葉の状態だけどね~

根元はそこまで狭くないんだよ(*・ω・)ノ




どれどれ……


んあぁ~~??
少し葉が傷んできちゃったな~


緑色が薄くなってきたね(´・ω・`)/

それに黄色っぽくなった気もする。。。




ほらね~~(´д`)


こんなに葉が黄色いじゃないか!!


若干湿っぽいような感じも…
このまま枯れちゃうんじゃ(゚Д゚)

ちょっと心配だな~~




う~ん(◎-◎;)


だいぶ大きくなったけどね~


収穫はまだ先になりそう。゚(゚´Д`゚)゚。

ノーマルのカブ(白いやつ)は
同日に収穫出来たんだけどな(ノД`)

赤カブはまだだね。。。


もう少し大きくなって欲しいね♪♪
頑張れ~頑張れ~!!




赤カブの記録

過去の赤カブ記事も

ご覧ください(*゚▽゚)ノ



最後まで読んでいただき
ありがとうございます★



にほんブログ村 花・園芸ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ