5月4日(土)作業





3月15日に種蒔きしたスイスチャード☆



それから2ヶ月近く経過して・・・

ついに初収穫を実施!!


初挑戦したスイスチャードだけど…
特に大きな問題もなく順調に♪


カラフルな葉に成長してくれて
無事に収穫を迎えることになったよ☆






この時点で…
赤、黄色のカラフルな茎がハッキリと♪


まだ小さいからね~
収穫は見送りだったなぁ(´д`)









5月4日の様子です(*゚▽゚)ノ


だいぶ大きくなってくれた~☆
雑草も大きくなったな…

そろそろ収穫が出来そうだ(ノ^^)ノ




上から見ると……


ちょっと角度がおかしい(´д`)
撮り方ミスったな…真上じゃないし…


上側の方が大きく育っているねぇ♪

下側はちょっと元気がない感じ。。。


どちらも健康に育ってはいるけど(´・ω・`)




どれどれ……


綺麗だなぁ(*´∀`)

日に当たった葉が光っているよ☆
葉脈まで色付いていて面白いな~♪



黄色よりも赤色の方が強い??

全体的に見てみても赤色の方が元気
株自体も大きいんだよね( ̄0 ̄)/





おぉ~~♪♪


すごいっ!!すごい!!


葉脈も色付いているのは
以前から分かっていたけど・・・

葉がふっくらとして
少し不気味な印象も(◎-◎;)


柔らかそうな葉だよねヽ(^o^)丿





黄色い方も……


同じようにふっくらとして
柔らかそうな葉だねぇ(●´ω`●)

僕的には…
黄色い方が好みかな~☆


どっちも美味しそうだけど♪






そんじゃあ・・・






祝♪スイスチャード初収穫!


大きめの葉を中心にして収穫☆
 

こう見ても……
赤い方が大きいってのが分かるね!!

茎の太さは変わらないんだけどな(*・ω・)ノ


ほんと綺麗な葉だよね~♪♪
育てて良かったわ( ´艸`)





茎だって……


こんなにカラフルだよ~(●´ω`●)
 

赤は赤でも…
オレンジっぽい色やピンクっぽい色も☆

同じような色合いだけど
ちょっと違うんだよなぁ(*^▽^*)/


これをサラダにして頂くぞ~♪♪




スイスチャードの記録

過去のスイスチャード記事も

ご覧ください(*゚▽゚)ノ



最後まで読んでいただき
ありがとうございます★



にほんブログ村 花・園芸ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ