4月30日(火)作業




いんげん豆(さつきみどり2号)の
種蒔きから1週間経過したよ(*´∀`)


無事!発芽を確認~☆

まだ完全に出揃った訳じゃないけど…

全体的に見たらイイ感じ♪



もう少ししたら2番手の種蒔き
してやらないといけないなぁ(*^▽^*)/





ようやく手に入れられた…
さつきみどり2号って品種だねぇ☆


昨年は育苗したんだけどね~

これを直播きにして育てていくよ(^^)/









種蒔きから1週間経過して・・・




4月30日の様子です(*゚▽゚)ノ


無事!発芽を確認!!

ちょっと汚らしい畝で申し訳ない。。

んまぁ…発芽したので大目に見てよ(^-^;




上から見ると……


均等に発芽してくれたねぇ(●´ω`●)


なんとな~くの間隔で蒔いたけど
案外綺麗になるもんだな(苦笑)




あわわわ(゚o゚;


頑張れ~頑張れ~!!

さっき出てきたの!?ってくらい…
幼い芽だよ~(>o<)/


土の隙間からグイッと出ているね♪
まだ豆(種)の形が残っているよ(*・ω・)ノ




こっちのは……


さっきのものより・・・

少し葉が展開しているー!!


パッカーンと開いた中から
色が濃い綺麗な本葉が出てきて
土の塊を退けながら成長中(ノ^^)ノ




おぉっ!!!




しっかり3箇所とも発芽していて
本葉も完全に開いているのも確認(^^)/

ハート型の可愛い葉だね~♪♪



どうしようかな~~
間引くのをちょっと考え中なんだわ(´・ω・`)



育苗していた時は…

2本仕立てにして定植したんだけど
今回は直播きってのもあるけど~
せっかく出てきてくれた芽だからな(^-^;


出来れば…残してやりたい(´д`)


まだ時期が早いから考えておこう。。。




いんげん豆の記録

過去のいんげん豆記事も

ご覧ください(*゚▽゚)ノ



最後まで読んでいただき
ありがとうございます★



にほんブログ村 花・園芸ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ