2月28日(水)作業





今回の記録で・・・

残りの人参たちを全て収穫するよ☆


【全て】といってもね~
そんな数は多く残っていないよ!

10個も無いんじゃないかなヽ(^o^)丿




人参が穫り終わった後は……

他の部分にある九条太ねぎ
植え替えてやる予定だよ(*^▽^*)/


これだね☆




人参の色に赤みが出てきたよヽ(゚Д゚)ノ

土の表面に出ている部分だけね☆



こっちの方が見た目美味そうな感じ♪  

もちろん収穫して食べたけど
な~んにも問題なく食べれたねぇ(*´∀`)










それから2週間経過して・・・




2月28日の様子です(*゚▽゚)ノ


残りの人参はこれっぽっちだね☆


あれだけあったのになぁ……
感無量でござる( ´艸`)

一気にガーッと穫っていっちゃうよ(^^)/




どこに……


どこに人参はいるんだい…??

葉が伸び過ぎて倒れているから
全然分からないやヽ(゚Д゚)ノ



うわぁ~~


こんなにボサボサになってる。。。

雑草も一緒に枯れていて
酷い姿になってしまったよ…(◎-◎;)


土の中の人参本体たちは
果たして…無事なのだろうか。゚(゚´Д`゚)゚。




ででーーん!!!


全く問題なーーーーい!!
素晴らしい状態だと思うよ( ´艸`)
 

すごいね、すごいね♪♪

最後の収穫になるし…
ここまで立派だと嬉しさが倍増




シーズンNO,1は君だ!!


形・太さ・長さ・色合い・・・

全てのジャンルで優勝じゃない?


ズッシリとしていて
皮越しに人参の香り
ツーンと伝わってくるよ(*・ω・)ノ




こんな感じで……


抜いた後の穴はポッカリと!!

全く崩れることなく…
そのまま残っているよ~☆

雑草が邪魔くさいなヽ(゚Д゚)ノ




これで全収穫完了っ!!!


小さな人参もあったけど…
フィナーレに相応しい人参たち☆


最後にこんな立派なものを
収穫することが出来て大満足だね♪

ありがたや、ありがたや(●´ω`●)




これで最後の収穫が終わり!!

随分と…長い期間をかけて
収穫を続けてこられたよ(*・ω・)ノ


次は春蒔きになるね☆
どんな品種を選んでやろうか・・・

またカラフル人参にしようかな(・皿・)/





人参の記録

過去の人参記事も

ご覧ください(*゚▽゚)ノ



最後まで読んでいただき
ありがとうございます★



にほんブログ村 花・園芸ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ