8月7日(月)作業




冬キャベツの種蒔きをするよ~(☆。☆)

夏キャベツの収穫は
6月中旬に終わっていたからね♪


次は冬キャベツだよ(^^)/

  





6月20日に……

夏キャベツの収穫が終了(^^)/

初収穫から…
たった1週間で収穫終わり(笑)









8月13日の様子です(*゚▽゚)ノ


じゃーーん!!!

【彩音】って品種だよ~!!

寒さで甘くなる!
寒締めキャベツだってさ(ノ^^)ノ


これは冬キャベツ特化らしい☆




どれどれ……


蒔き時は7月下旬~8月中旬だね!! 

作業日が8月13日だからね~☆
ギリギリ間に合った(●´ω`●)


昨年はもっと早く種蒔きしてたから
ちょっと心配だけど(゚o゚;




種はこんな感じ☆


薬剤処理は無し!!
純粋な種そのものだね~♪

糞だよね(´▽`)
糞!!




育苗箱で育てるよ( ´艸`)


育苗箱にたっぷり土を入れて
トントンしながら密に詰めるよ(^^)/



ブスブスって……


指先で蒔き穴をあけていくよ~♪

深さ1cm位かな~(●´ω`●)




コロコロ~ってねヽ(^o^)丿


1粒ずつ種を入れてやって~

土を被せたら
あっという間に終わり(☆。☆)




よーし!!できあがり~☆


新品の土は…
なかなか水が染み込まないね(´д`)


何回にも分けて…

少しずつ水やりして
染み込ませていった感じ☆


1ヶ月後には定植したいなぁ~

無事に発芽しますように(☆。☆)




キャベツの記録

過去のキャベツ記事も

ご覧ください(*゚▽゚)ノ



最後まで読んでいただき
ありがとうございます★



にほんブログ村 花・園芸ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ