6月11日(日)・6月13日(火)作業





遅くなった枝豆の種蒔き・・・

無事に発芽を確認
すくすくと成長中(☆。☆)



天気が良くない日が
続いているからねぇ~


ちょっと徒長が心配だけど…

何とか定植できる苗に育って欲しい(>o<)










6月6日に……

枝豆の種蒔きを実施☆

今年はセルトレイを使用して
育苗していこうかと( ´艸`)


昨年よりも遅くなった種蒔きだけど…

頼むぞ~頼むぞ~(´・ω・`)










種蒔きから5日経過して・・・




6月11日の様子です(*゚▽゚)ノ




土がモコッとして…
ちょこちょこ発芽してきた( ´艸`)


発芽したばかりの芽は
何というか…枝豆そのものって感じ☆

まだまだこれから発芽するよ~♪









更に2日経過して・・・

種蒔きから1週間後だねぇ(*^ー^)





6月13日の様子です(*゚▽゚)ノ


おぉ(☆。☆)

出てる、出てる~(*^▽^*)/
全体的に土の上が緑色になってきた☆




ほ~らね~(*´∀`)


続々と発芽しているよ~(o^^o)/


案の定、若干徒長気味だね(´д`)

梅雨時期だし仕方ないけど・・・


種の欠片がポロポロ落ちてる( ̄0 ̄)/
欠片というか『皮』なのかな?



 

うん、うん(●´ω`●)


中には本葉が展開してきたものも♪


初々しさすら感じるわ(*´∀`)
まだ葉の色が薄いし柔らか☆


立派な苗になってくれよ~♪




枝豆の記録

過去の枝豆記事も

ご覧ください(*゚▽゚)ノ



最後まで読んでいただき

ありがとうございます★




にほんブログ村 花・園芸ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ