5月5日(金)作業




秋蒔きと違い…
気温が高いのでね~


アスパラ菜の花が咲きまくり(>o<)


所謂、菜の花というやつね(゚Д゚)


秋蒔きの時は長く楽しめた
アスパラ菜でしたが
春蒔きはそうもいかない感じ(゚o゚;









4月24日に……

春蒔きアスパラ菜を初収穫(^x^)/

秋蒔きと違い…
茎が短いってのも1つの特徴かな??


僕は葉より茎が好きだな~

茎の方がアスパラ味が強いんだよ♪









初収穫から10日ほど経過して・・・




5月5日の様子です(*゚▽゚)ノ


ウェーーーイヽ(^o^)丿

黄色くなってるよーーーー(゚Д゚)!!

菜の花畑になってしまったーー!!




こりゃあ……


立派な花ですこと~( ´艸`)


家庭菜園を始める前は
菜の花って独特の匂いがするなぁ~
って程度で……

正直、苦手な匂いでした(´д`)



けども・・・
慣れなのかな~って(´・ω・`)

いい匂いと感じるように
なってきたんだなぁ♪




花は咲いているけど……


葉っぱたちはまだまだ元気だよ☆


特に枯れたり…
病気なども見られず……

綺麗な状態を保ってる♪




とりあえず……


菜の花たちを全て刈った(>o<)!!

あまりこっちに栄養を
取られすぎてしまうとね~



菜の花が好きなお婆ちゃん
近所にいるからねぇ(☆。☆)

持って行ってあげよう(●´ω`●)





はいっ!スッキリ~☆


菜の花が無くなったから
スッキリしちゃったねぇ(*^▽^*) 

これでまた収穫が続けていける♪




今回の収穫分~☆


何やかんやで痛みが少しあったよ(・д・)


それなんでこれっぽっちの
収穫になっちゃったけど…

1食分には十分だねー(o^^o)/

 

ぼちぼちアスパラ菜
終わりが近いかな~(>o<)




アスパラ菜の記録

過去のアスパラ菜記事も

ご覧ください(*゚▽゚)ノ



最後まで読んでいただき

ありがとうございます★





にほんブログ村 花・園芸ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ