5月5日(金)作業





玉ねぎの葉が少しずつ倒れて
更に肥大が進んできました(*^▽^*)/

といっても・・・


まだガッチリした玉には
程遠くてね~(>o<)


5月中に収穫できるかな~??









4月21日に……

玉ねぎの肥大を確認ですっ(ノ^^)ノ

しっかり黒マルチの隙間から
白い玉ねぎの姿がヒョッコリ♪


なかなか玉になり始めなくて
心配だったけど・・・

良かった、良かった(●´ω`●)









肥大を確認してから…
2週間ほど経過して・・・





5月5日の様子です(*゚▽゚)ノ


ほらっ!!

少しずつ葉が倒れてきたでしょ??


以前まではもっと上に向かって
ピーンとしていた葉たちが
ふにゃ~っと曲がってきたヽ(^o^)丿





肝心の本体は……


おぉ~(●´ω`●)

2週間前よりも全体的に
玉になってきたものが増えたね!!



全く玉になっていなかったやつも
サイズこそ小さいけど…
肥大を始めたみたいで(*^▽^*)




それに……




少し薄く茶色に色づいてきた??

以前は白っぽい感じだったけど…
茶色味が出てきた気がする(☆。☆)


でも、まだまだだなぁ~

もっと肥大してほしいよ(´・ω・`)/


さすがにこのまま終わり~
って事はないよね??




こんなに……


小さな玉ねぎもいるしさ~(>o<)

これは葉が少ないし…
あまり期待できないかも(゚o゚;



でもちゃんと玉になっているし
丸ごと食べちゃうには
ちょうど良いサイズかな(●´ω`●)









なんとか・・・

なんとかここまできました☆



5月中に収穫出来ると良いんだけど…

果たしてどうなるかな(・∀・)!!




玉ねぎの記録

過去の玉ねぎ記事も

ご覧ください(*゚▽゚)ノ



最後まで読んでいただき

ありがとうございます★




にほんブログ村 花・園芸ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ