12月25日(土)作業


干し大根の続報です☆







そんでもってこちらが……


12月25日の様子です(*゚▽゚)ノ


大根の中央下あたりを
持ち上げてみると

左右の端っこがでろ~ん
曲がるようになってきました!

それでもまだまだですね!!







続いては割り干し大根




12月21日時点で
かなり乾いてきていて

もういいかな?
といった感じだったんですが(^^;)




12月25日の様子☆


あまり21日と変わらないです☆


乾ききったサインでしょうか?
何せ初めての事なので
タイミングが分かりませんヽ(゚Д゚)ノ




いや~~


もうコレはいけるでしょー(・∀・)

パリッパリッになってますよ?


良いですよね??

もう食べたいんですけど…



あぁあぁぁああ~



とってしまったーー!!




うまーーーー(●´ω`●)


我慢できなくて
この場で
そのまま齧っちゃいました(*゚▽゚)ノ

めちゃめちゃ甘~い!!
砂糖ぶっかけたんか!?
ってくらい甘い!!



生でサラダにした時も
甘くて美味しかったけど

それとは全く別次元の甘さです☆


これで煮物作ったら最高だろうなぁ(^ー^*)




でもまだ……


大きかったものは
乾いていませんねぇ(`・ω・´)

まだタコ糸近くの部分
プニプニしていて
乾ききっていません☆






なので!!
全ては取りませんでした(*´∀`)

残ったものは
もう少し乾かしてから♪






初めての干し大根作りでしたが
割り干し大根に関しては
それなりに上手に出来たかな??

ただもう少し
小さめに薄く切った方が
乾燥も早くなるでしょうし
食べやすくなるかな??



畑にあと2本だけ
大根が残っているので

リベンジ!!
してみようと思います!!!


大根の記録

過去の大根記事も

ご覧ください(*゚▽゚)ノ



最後まで読んでいただき

ありがとうございます★




にほんブログ村 花・園芸ブログへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

/