今年もちゃーんと大みそかに
ニューイヤーズイブ観たの(*´ω`*)
おととしは映画館で、
去年はDVDで大みそかに観たけど
今年は比べ物にならないくらい
涙が止まらなかった~
その1年にいろんな思いが
詰まってれば詰まってるほど
たくさんのこと感じちゃう映画だなって。
ボールドロップが動かなくなって、
クレアがスピーチをするシーン。
これはメッセージじゃないでしょうか。
シャンパンを開け新年を祝う前に一度立ち止まって過ぎた年を振り返れと。
思い出しましょう、成功も失敗も。
そして守れた誓いと、破った誓い。
カラを破って冒険したこと、
傷つくのが怖くて閉じこもったこと。
新しい年はあなたにチャンスをくれます。
過ちを許し、もっと努力し、
もっと与え、愛するチャンスを。
先のことを恐れるのではなく
未来を楽しむのです。
0時にボールが落ちるとき、
カラを破って冒険したこと、
傷つくのが怖くて閉じこもったこと。
新しい年はあなたにチャンスをくれます。
過ちを許し、もっと努力し、
もっと与え、愛するチャンスを。
先のことを恐れるのではなく
未来を楽しむのです。
0時にボールが落ちるとき、
その時こそ優しさを思い出しましょう。
思いやりを。
今夜だけではなく、1年ずっと。
思いやりを。
今夜だけではなく、1年ずっと。
このシーン、わりと短いんだけど
思い当たることがたくさんあって
涙が止まらなくなる。
大好きな言葉です。
これはオープニングとエンディングの言葉。
“魔法は世から消えた”と人は嘆く。
ではなぜ皆この一夜に集まるのか。
新しい年への希望を胸に、
…
愛は希望を与えてくれる。
新しい年に希望を、
それがニューイヤーズ・イブだ。
もちろん、最高のパーティーも。
たくさんの人がそれぞれの
後悔や反省や期待を胸に、
新年に希望を探してるんだなって
なんか涙が出てくる。
希望を持つことって
すごくすごく大切なことだと思う!
もうすぐ始まる新しい1年に
みんなが前向きな思いを持って進めたらな。
なんか人間っていいね( ᵕᴗᵕ )