MIFAレポート/01 | 3 6 5 .

3 6 5 .

美容学校2年生!ゆるーく更新中です










"MIFA presents YOYOGI CAP"
@国立代々木競技場第二体育館



ままと一緒に
行ってきました\(^0^)/ドキドキ












MIFAっていうのは
Music Interact Football for Allの略で

簡単に言うと、
音楽とフットボールの融合で
人と人を繋げよう!
大きなパワーにしよう!
っていうイベントひらめき電球








主催はULASUKA-Gの
桜井和寿(Mr.Children)、
GAKU-MCの2人。



フットボールマッチの出場チームは
ペスカドーラ町田、
湘南ベルマーレ、
デウソン神戸、
バルドラール浦安、
府中アスレティックFC、

あと日本フットサル界の
レジェンドたちで構成された
F-レジェンドの6チーム。



ゲストは中山雅史(ゴン中山)、
名波浩、藤田俊哉、福西崇史、
ナオト・インティライミ。








チケット見て
"1列"ってなにって興奮!







会場に入ると、
とにかくせまい(°_°)







会場が狭いうえに
1列目だから近さもすごい(°_°)








MIFA Tシャツを着て
準備万端(((o(*゚∇゚*)o)))












18時半を過ぎたころ
司会のケンマスイさんが出てきて
イベントスタート!








オープニングは
UKASUKA-Gのライブ

スーツ姿の桜井さんが
かっこよかった(灬ºωº灬)






それからはメインイベントの
ゲストの方たちの解説による
フットボールマッチ予選!



音楽とフットボールの
イベントなだけあって
BGMはDJが流す音楽と観客の声XD

オリジナルルールがあって
それがまたみんなを盛り上げるのドキドキ



3on3って始めて観たんだけど
キーパーもなしで
ボールもコートもゴールも小さくて

フットサルに似てるかと思ってたけど
またまた全然ちがった!



とにかく動きが細かくて、
ルールにもある
"観客をワクワクさせる"
ってゆうかんじのゲームだった

楽しませるために
パフォーマンスしてくれたり
技を見せてくれたり
素晴らしいプレーを見れました(*´ω`*)



あとは解説の面白さ(笑)
漫才みたいだった(笑)

ゴンさん、
松木さんみたいで好き~っドキドキ










kana.