こんばんは。
今日は小論文の授業があったので
昨日からずっと小論文尽くしでした。
課題の05年慶應の小論内容が
つい最近読み終えた新書の内容と殆ど被っていたので1000字論述も案外スラスラいけた気がします。
ただ二つ目の経済の小論文は
手も足も出ずかなり悲しかった。
まだまだ知識が足りないです。
後今日の第一回全統記述模試の結果が
返却されたので報告しておきます。
英語148/200 偏差値70.6
国語 受験していません
日本史 96/100 偏差値76.6
まさかの日本史は43997人中18位でした(笑)
ちょっと国語受けておけば良かったと後悔。
まぁ少しずつ伸びているので
この調子でしっかりやっていこうと思います。
今を維持して最後まで走り切りたいです。
では、おやすみなさい。
読んだらぽちっとお願いします( *`ω´)
iPhoneからの投稿