こんばんは。

遅れてごめんなさい
ちょっと用事がありました。

さてさて、今日(実質昨日)は
河合塾のサクセスクリニック。

朝五時半起きという事で
いつもお昼に起きている僕が
頑張って起きました。

いつもより六時間早く起きることになるので起きた瞬間頭がふわふわしておりました

いやーでも通学時間で一時間以上かかるのは面倒だね~

僕はサクセスクリニックは
センタープレ形式だと思ってたので
余裕ぶっこいて説明とか何も見なかったのですが会場の時間割みて吹きました

英語120分(2時間)
国語140分(2時間20分)
日本史80分(1時間20分)

いやいやいやいやいやいやいや

おかしい


3教科で5時間40分て!


まぁ文句言ってますが
もちろん受けました。


とりあえず英語は手応えありです
がっつり掴んだ気がしました。

しかし、英語が終わり何故かすでに
へとへとの僕。

後2つも残っているとか想像するだけでおぞましかった


それから塾の皆とご飯
徐々に塾の友達も増え始めたので
一安心です。

その後の国語
もはや集中力がない

人間二度目の2時間20分で
フルで集中出来るほどよく出来ていません。

勝手な持論です。
もちろんそんなことはないでしょうけど。

評論、古典は必死に取り組みました。
小説は一問に対する正解へのこだわりがなさすぎて、あまり根拠が取れなくても

よし、これだなwwwwww

てなってました。

あってはならない事だけど
実際小説解いてるとき

この婆さんが貧乏だろうが意地悪だろうがどうでもいいわwwww
そんなことよりトイレいきてーよwwwww2時間も我慢出来るかwwww



と、明らか俺が戦ってたのは小説の問いではなく己の生理現象

何やってるんだ俺は。
んー反省。

そして漢文は今年から始めるので解けるはずもなく点数の方は息をしておりません。

国語を終えた僕は

お前は既に死んでいる状態
もう文字というかシャーペンを握りたくなかった


が休憩は20分
鬼畜なのですか。


日本史

正直余裕でした。
なので後半爆睡。意図的ではなく無意識に。

もう身体が危険信号発してました。
えーもうそりゃ16ビートを刻むような速さで。

人生最も長く最も疲れた模試になった。


終わってから教材を二冊購入。
後ほどアップします。

ちょうどお腹が空きてきたので
その後友達とよるご飯に博多ラーメンを食べてきました。
photo:01



やはりラーメンって素晴らしい食べ物だと思う。

はるばる帰宅しもう夜のいい時間
自己採点だけしちゃいました。

結果はまずまずですね。
浪人生一発目の模試はいいペースで出発することが出来ました。

とにかく日本史の9割は鳥肌たちました。
まぁ早慶狙ってる人から見たら当たり前のスコアなのかもしれなけど。

いやー本当に壁高し。
でも諦めませんよ。

明日からまた頑張るぞー!


では僕はもう目が限界なので
寝ることにします。

明日は時間があれば少し面白い更新をしようかな~とか思ってたり。

お楽しみに。


では、おやすみなさい。


あ、ブログがランキング2位になりました。本当に訪問ありがとうございます。



にほんブログ村 大学生日記ブログ 浪人生・予備校生へ


読んだらぽちっとお願いします( *`ω´)