こんばんは

かなみんです🎀




はい。




スリップしました。






12日が限界でした。






きっかけは、同期3人での飲み会です。






かなみんが禁酒する前、




「同期の飲んべえ同士で飲もーよ!!!」

という話になっていたんです。

(主催者はかなみん)




そして禁酒13日目の金曜日…

なんだかジェイソンが浮かんで不吉ですが、

飲んべえしかいない席で、しかも主催者であるかなみんが、「禁酒しました⭐️」で済むわけがなく。。







もういいや!!!!!

今日は飲んじゃえ!!!






ということで今まで通り飲んでしまったのです!!!





それはもう、楽しかったです。





ただ、さすがに量はいつもの半分に留めておきました。

次の日罪悪感で病みそうだったのでせめて。笑





ここで、かなみん気付きました。

別に禁酒じゃなくてもよくね????と。






かなみんの本来の目標は、


①人に迷惑をかけないこと


②酒に依存し、日常生活が疎かになっている状況から脱出すること。







つまり、




酒中心ではなく、日常生活の一部として取り入れればいいのではないか??





単純に人に迷惑をかけるまで飲まなければいいんじゃない???







と、都合のいい解釈をしたのです。






ということで、禁酒生活から節酒生活に切り替える事を決意しました。

やっぱ自分に甘いなw





ただ、その代わり絶対的節酒ルールを定める事にしました。