こんばんは〜!


KANです気づき


3月に行ったリッツ・カールトン福岡 
宿泊記のつづきです飛び出すハート


モーニングビュッフェ




朝食は18階VIRIDISが会場でした。







オープンキッチンになっています。

天井も高くてスペースも広く

ドリンクは冷蔵庫の中にあります!






和食もあるのですが、

パンの種類がめちゃくちゃ多い!

ハード系とソーセージパン。





フルーツデニッシュパン2種。





クロワッサン2種。





また違う種類のパン。全種類食べたすぎるよだれ




マフィンも3種ありました。






チーズやハムもありましたー。









野菜の種類も多く、新鮮で目にも鮮やかにっこり




フルーツもこの時期だから苺。







ベリースムージーと洋梨ヨーグルトを。

パンも厳選なる3種。






卵料理はメニューから選べまして

ジグネチャーオムレツをもぐもぐ



明太子と博多ネギが入ってる出汁巻オムレツ。




たくさん食べたいけど、

これがめいいっぱい、

お腹いっぱいですww


前日も美味しいモツ鍋を食してる!



週末だったので

家族で宿泊されている方だったり

朝食だけ食べに来られてる人も

おられました。


おひとりさま、私だけだったかな〜。

全然気にならないよ。



写真は全部撮れてないけど

ホットミールの種類も多く

和食もありましたよ。






朝食ビュッフェは確か

普通に支払うと¥6500!!



確かリッツパリもそのくらいしたけど

コンチネンタルだったよ、、、。



どれもこれも美味しくて

空間も優雅で

ゆったり贅沢すぎる朝となりました虹




老後に国内のラグジュアリーホテルを

廻るのもいいな〜と思っていたけど

別に老後じゃなくてもいいじゃん?



今でいい!と思う。



今後も行きたいときに

泊まれるときに泊まって

先送りをしないで楽しみたいキラキラキラキラ




福岡リッツ、とにかく最高です♡




あと1記事、リッツレポ有ります。