こんばんは〜!
KANです

決めなくちゃ?いけないことなど
日々やらないといけない?ことなどで
頭が占領されてるって
時間の無駄遣いだよね!って
自分に言い聞かせてる

アフタヌーンティー予約しました♡
*イメージ画です
奈良っぽさを感じてもらえる
アフタヌーンティーカフェです。
それって自分で何とかなるものなのか
人を介さないといけないのかで
変わってくると思いますが
基本はある程度決められると思ってます!
例えば、
今仕事で人の割り振りを上司と相談していて
なかなか進まないのだけど
(上司も私も忙しい
)

私ができることは
私の考えや意見を伝えておく
&上司に時間を作ってもらうように
私から積極的に働きかける!
ここまでしておいて、
あとは私の範疇外にしておく。
上司が最終決定するんだろうけど
どう動くかを待つんじゃなくて
自分が何をできるかをやって以上!!
それからは何も考えないことにしています。
ま、仕事はねどうしても
いろんな人が絡んでくるから
自分で決めれなかったりするけど
意図的に決めてもらうこともできるからね

これは働きかけでできたりするー。
ガンガン意見や考えを伝えよう!と
言いたいわけじゃなくて
(これやり方によっては疎まれちゃうw)
なんか困ってますよね?
こうしたらいい感じになりませんか?
○○さんが辛くなりませんか?
今後成長するためには○○すればどうですか?
○○は改善したほうがいいと思います
という提案をしています〜。
自分の希望を言って
正しい、正しいかもしれないけど
正論は受け入れられにくい現実を
若いときは感じたし、やらかしもしたから
今はやり方や伝え方を気をつけてるよ!
明日でまた3連休なのですが、
土曜日仕事なんですけども〜!!
