今日はジジの月命日。
昨年は新盆だったので、お布施1万円とお供物(3,000円ほど)お渡ししました。
今年は、毎月のお布施(3千円)と、お供物としておかきの詰め合わせをお渡ししました。
少ないのかもしれませんが
永代祠堂経や、報恩講は5千円(門徒講金5千円別)
こんな感じ。
仏壇に備える花。
もうね、お墓の花は、造花にしました
こう暑いと直ぐに枯れるし、近くにお墓があると言っても、私もそうそう何回も行けないし、片付けも大変だしね
ジジ、ごめん🙏
ちなみに4月の一周忌は、
お布施3万円
御膳料1万円
焼香代2千円
引き出物コーヒーセット、フルーツ、おけそく、みたま等、7千円程
お寺さん事って、わからない事だらけ。
直接聞いた方がいいと言われるけど、中々金額の事は聞きづらいし、同じ富山県でも、地域によって全然違う
とりあえずは我が家はこんな感じでやっています
。






マクロミル