19時までパートして、晩酌しながらTV観つつ、スマホで松潤の生配信観つつ、
なんか、外で、ドーンドーン言うてるなと思ったら、そう言えば今日は花火大会でした。
富山大空襲(昭和20年8月1〜2日)。
犠牲者の方々の鎮魂と復興、平和への願いを込めて毎年8月1日に開催されます。
我が家はTVで観ます。
子供の頃は、毎年神通川近くの母方の祖父母宅に親戚一同集まって、ベランダから食事しながら花火を観てたな。
今はもう家も無くなったけど。
残業が多いとか、不平不満の毎日だけど、やっぱり今の時代に生まれ育った事に感謝しないとなぁと、思う日です。
(忘れるけど)
今日の晩酌のお供は、我が家で収穫した春菊を炊いた物。
平凡な生活をありがたみを噛みしめて呑んでます






マクロミル