晴れています
暑い
昨夜なんかは、肌寒くて肌布団を出して寝たのにね
オカワカメも、窓から摘めるほどに育ちました
ただ、蕾が出始めたので、
(ヒモみたいに伸びて居るやつです)
葉の方に、栄養が行き渡らなくなり、育たないみたいです
とりあえずは、大きめの葉を窓から収穫して、
サラダにトッピング。
百薬とも言われるオカワカメ
オカワカメはつる性の多年草で、中国から長寿の薬草として伝わり、雲南百薬(うんなんひゃくやく)とも呼ばれています。 百薬といわれるように、葉酸やミネラル(カルシウム、マグネシウム、亜鉛、銅)、ビタミンAを多く含み、栄養価が高いことから、健康野菜として注目されています。
卵焼きにも、入れてます
ムカゴが出来るまでもうしばらく収穫を楽しみます
オクラは、コガネムシが葉を喰いあさって、処分
もう育ってなかったしね
コガネムシにびっくりして、払い除けたけど、しっかり駆除しなかったので、どこかで卵を産み付けていそうでコワイ






マクロミル