すごくしょうもないけどね

 

これだけは自分ではどうにもこうにも解決できない、多分一生自分で解決できることはないんではないかと思うこと。

 

 

 

プリンターの不具合を直すこと真顔

 

しょうもない?

 

でも、これが起こるとまじで業務に支障でまくりで

みんなの機嫌が悪くなって、

帰宅時間も遅れて

何もかも良くない方向で

俺FAX送りたいだけなのに。みたいな人もイライラしだす。

 

そして何より厄介なのは自分でなかなk解決できないこと

 

 

こないだの週一パートの仕事先でも

プリンター不具合に巻き込まれ、なんとかしといて!

と頼まれたもののなんともならない。

 

 

専門卒業してから今まで職業柄、たくさんのインクジェットプリンターと共に仕事してきたけど

一度だって自分で直せたことないわ。

 

印刷の色がね、おかしくなるのです。

そんでマニュアルには絶対に

 

「ヘッドクリーニングしてください」

 

と書いてる。

 

今まで何回も何回も何回もヘッドクリーニングしてきたさ

 

簡単なものから時間かかる強度なものまで!

 

これで治ったためしがねぇ!!

 

 

マニュアルにはそれでも直らなければサポートセンターへ

 

って!

 

いつきてくれるんやーー!

 

今や今!

 

このピンク一色しか出てこなくなる現象なんとかしてくれー!!!

 

 

マニアック?な話失礼しました。

けど共感してくれる人多いと思うんだけどな

 

 

 

プリンターの謎は起業して社長になっても解決できない難問