こんにちは。ゆっこです。

 

 

昨日の『とくダネ!』は観ましたか?

10月からスペシャルキャスターになった鈴木啓太氏。

 

サッカー元日本代表選手で現在はアスリートの腸内細菌の研究をする会社の代表を務めています。

 

こちらの記事、

けっこう興味深いのでチェックしてみてくださいウインクルンルン

https://www.makuake.com/project/aub/

 

 

鈴木氏は幼少から調理師だった母親から

「人間は腸が一番大事」「便を見なさい」と言われ、育ったようです。

 

それが当たり前の習慣となっていた彼は、

現役選手時代は便を見ることで健康状態を確認していたんですねキョロキョロ!!

 

 

以前、私もブログで簡単に触れましたが、

(⇒1日2食生活を始めて2週間☆

下記の表のように、便の形状で健康状態がある程度分かります。

 

 

そして話は戻りますが。。。

 

鈴木氏が代表を務めるAuB(オーブ)は4年間の研究を経て、アスリートの腸内細菌のデータをもとにサプリメントの開発に成功するんですね。

 

すごいことですよね~びっくりハッ

 

サプリメントの売り文句も魅力的です下矢印

「人の健康に効果的な腸内細菌を摂 取できるフードテック商品の第一弾商品。」

 

すごく気になる~~チュー!!

このサプリメントを取れば、健康な体が手に入るということですよね!?

めっちゃ画期的!

 

 

 

 

体の不調はやはり腸内環境が大きく影響しているということを、

この記事を見たことで改めて確認することができました。

 

 

アトピーも腸内環境の不調が大きく関係している病気です。

 

 

腸内を直接見ることはできませんが、

鈴木氏の言葉で希望を持つことができました。

 

 

”体に入れる食べ物によって腸内細菌は変えることができる。

体質というのは生まれ持ってできたものではない”と。

 

 

つまり体に入れるものによって体はいい状態にもなれば、

悪い状態にもなるということなんですね。

 

 

『腸内環境が整ってくればアトピーも改善される。』

そう確信を持つことができました。

 

”腸活”を意識して、また頑張っていこうと思います照れ乙女のトキメキ