smile & SMILE -6ページ目

smile & SMILE

大好きな子供たち(歳の離れた兄妹)の日々の記録や日常の出来事などを書いていこうと思ってます♥

先日、息子(小学校)の運動会がありました

パパは仕事で昼から見に来る事になっていたので、弁当作りはもちろん、娘の支度やら、荷物の準備やら、場所取りやら......早朝から大変でした

学校は駐車許可証がある車でしか乗り入れが出来ません。校区ギリギリに住んでるので、車で荷物だけでも持って行きたいのに、それすらできません(厳しい~)

でも、運動会が始まると門付近に立っている見張りの人がいなくなるから、それ以降は許可証なしで無断で止めている人がチラホラ...

でも、その時間に場所取りに来ると場所を確保するのが困難になります。

一人で小さい子連れて、大荷物抱えての移動は体力いります
坂が多いから辛い...
近所で5~10分くらいの近さで坂がなかったらいいんですがね...

息子が低学年で、下の子がまだベビーカーが必要な時期、しかもパパが仕事があった時は、さすがに先生に相談しましたよ

校区ギリギリの遠くに住んでる人ぐらいは許可して欲しいものです
(参観の時もダメなんです)

移動だけで疲れました

⬆️愚痴っぽくなってしまいました

息子は高学年になり、今回はソーラン節を踊りましたよ
途中から息子がどこで踊ってるかわからなくなってしまいました

{6A107158-73B0-4F5C-A44A-69F4BFFB004E:01}

天気が良すぎて暑くて疲れ果てました

娘の幼稚園の役員になってしまいました

先日、初の役員委員会があり、ママさんたちの輪に入るのが久しぶりだったので、終わるまでずっとドキドキ

同じ組の役員さんとも初顔合わせで、しかもランチまで誘っていただいて、会話もどうにかついて行くのが精一杯で、自分の事あまり話せかった

決めたりするのも一歩出遅れ気味で、オドオドしてたから、この人不安だなぁなんて思われてるかも.....

初対面の方と話したりするの苦手で.....

次回はどうにか挽回しなくてはって感じです

娘のためにも頑張ろうわたし

今年のゴールデンウィークは、どこにも行けそうにないみたいです

金曜日は、娘の幼稚園がたまたまお休みでしたが、早朝に咳き込みと同時に嘔吐

病院に行くまでの間に8回ほど嘔吐

実は幼稚園行くの嫌がってて、ストレス?で嘔吐してるのかと思ってたけど、病院から帰宅後に下痢をし始め、 嘔吐下痢症と確信しました。

水分など口にする度に嘔吐

その日はほとんど寝てました

昨日は少しは元気になったから安心してたところ、油断したのか今日の夜中から朝方にかけ、胃の辺りのムカつきと腹痛や寒気が出てきました⬅️私です

下痢を伴う腹痛と寒気で眠れず、結局38度を超える高熱まで出てしまい•••(私)

パパに頼るしかないと思っていたら、パパも嘔吐下痢でダウン

昼過ぎには息子までダウン

家族で感染してしまいました

病院にも行けず、買い物すら出来ず、散々なゴールデンウィークです汗

今は少し楽になりましたが、ひどくならない事を祈ります