現行の健康保険証は2024年秋に廃止。以降は、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」へ転換されるとのニュースがありました。報道を受けて、「余裕を持って今のうちに手続きしたい」という皆さんもいれば、「ひも付けミスが1.6万件という総点検結果がまとまったというニュースがあった以上、本格移行となる来年秋に重大なトラブルが起こるようでは困る」と感じている皆さんもいることでしょう。マイナンバーカードに関係する部署の皆さんは、トラブル防止のためにも引き続き危機感をもち、対応にあたっていただきたいものです。

 

マイナ保険証移行後は、初診・再診問わず医療機関を受診する際に毎回マイナンバーカードを持っていき、機械に読み込ませる必要があります。病院に行くときはマイナンバーカード、診察券、お薬手帳をしっかりと鞄に入れたか確認することが大切な事柄になりますね。