東京音楽大学シンフォニックウインドアンサンブルが、7月13日(木)にウェスタ川越にて特別演奏会を、また同月14日(金)に東京芸術劇場にて、第54回定期演奏会を開くそうです。筆者は東京音楽大学の公式サイトで知りました。

 

この演奏会は、川瀬賢太郎さんの指揮で、2023年度の全日本吹奏楽コンクール課題曲4曲が全て披露されるほか、ラヴェルの「ボレロ」や「ダフニスとクロエ」第2組曲の吹奏楽版が奏でられるなど、充実した内容。トマジ(仲田守編曲)のサクソフォーン協奏曲(ソリスト:五十嵐健太さん)もプログラムに組み入れられているそうです。

 

公演告知を読んでいて、「久しぶりに都県境を跨いで聴きに行くならば、東京音楽大学シンフォニックウインドアンサンブルの演奏会が面白そうだ」と感じました。ちなみに筆者は同ウインドアンサンブルの演奏を、2018年のラ・フォル・ジュルネで聴いたことがあります。