今月8日に他界した安倍晋三元首相の国葬が、今年秋に執り行われることになったとのニュースがありました。安倍さんは日本の憲政史上最も長い期間、内閣総理大臣を務めた政治家ですので、お別れの場としては内閣・自民党合同葬や国民葬ではなく、国葬が望ましいと相成った様子がうかがえます。

首相経験者の国葬は、吉田茂元首相(1967年10月31日、日本武道館にて)以来なのだそうです。

 

SNSでも安倍さんの国葬に関する意見が、多数投稿されていました。予想通りの展開で喜んでいる人々もいれば、「国葬は望ましくないのでは」といった慎重あるいは反対意見を述べている人々もいます。賛否両論あるようですね。