ようやく受験前日!
この1週間は体調管理にヒヤヒヤでした
コロナは増えてくるし…
大寒波で雪は積もるし…
受験前に学校休ませるつもりはなかったのですが、さすがに木金は休ませることにしました。
そして、どうにか無事に受験を迎えられそうです
土日は付きっきりで、理社の見直し、
ことわざのチェックなどを行いました。
準備万端!
やれることは全てやった…
…
…
…と思います…
…というか思いたい

シメは理科と社会の試験問題を予想して、
お互いに出し合いっこしました。
その中で何問的中するか!
賭けてます
寝る前は、最後のあがきで
「日本の歴史」安土桃山時代を
読んでます
10歳の誕生日プレゼントに贈ったやつで
ホント大活躍!!
丁度いいサイズで
お出掛けの時や隙間時間によく読んでます!
緊張もまだないようで、
いつも通り22:30に就寝。
明日はベストを出し切って欲しいです!