今日緩和ケア内科
行ってきました
どうだったかを
そのまま書いおきます
先生は同世代、もしくは少し年上の方のような、とても感じの良い先生でした。ベテラン看護師さんも同席下さってました。
お部屋もソファや折り紙が置いてあったり、ホッとする空間で、
最初から違和感なく居心地の良さを感じたのが直ぐの感想です![]()
先生は私のカルテを見ながら
心の状態を問診
聞かれた問いに答えていくことで、だんだんと自分の奥にあったことが引き出されていきました
・特に検査前(2ヶ月ごと)にやってくる大きな不安の波
・その間でも体の不調を感じると不安に繋がる
・ネットから入ってくる良い情報も悪い情報にも振り回されがち(この点についてはかなり解しながら丁寧に教えてくださいました)
これってよく考えたら
ブログでは吐き出していますけどね
その後、話は
推し活、涙活(ってあるんですね!)、主治医の先生についてまで
あっと言う間の1時間
その間、きっと外には病院とは思えない程の
笑い声が多いに漏れていたと。笑
女子会。みたいな
心のケア+自身の内面(好きなことや興味のあることとか)を深ぼる場。みたいな感じで
また来たい。と思いました![]()
お薬も
お守り程度で
処方して頂きました
あとまた詳しく書いておきたいことも
ありますが、とりあえず今日はこの辺で
