2024年1月から

ベージニオの服用開始してから

早いもので1年が過ぎ..
















主な副作用は

下痢💩






ということで

2024年は下痢と並走した一年だったが








さすがに1年も経つと

慣れてきた(調整の仕方を習得してきた)

わけで








ここにきて

他の副作用(だと思う)

にも気が向くようになってきた











主に気になっているのは4つ







・目の乾き、痛み




・爪のダメージ




・動悸(これは何の副作用かはわからないが)





・脱毛








その中でも

目の乾き、これが日々のQOLの

低下を引き起こしている








今日はこのことについて

書いてみる...









もともと視力は良く

昨年の人間ドックでも

2.0と1.5








勉強はしてこなかったからな真顔









それが今年に入ってくらいからか

どうも目が乾いている感じが

気になって仕方ない









スマホを見過ぎでの

疲れ目か?

とも思って目をしばらく瞑って

潤してみるのだが







少し経つと

またすぐ乾く







これはドライアイ?

というのか...







昨日、ふと

ベージニオの副作用がオススメで

流れてきたので見たら







副作用に入っていた






目の乾き






凝視







これからもしれない









とストンとした









眼科に行こうか

迷い中だが








まずは4日の主治医との診察で

聞くことにしよう

























サムネイル

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 おすすめのハンカチ𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 


オーガニックコットン100%ガーゼ素材。
118本ガーゼの2枚合わせで千鳥縫製でなめらかな肌触りです♪看板持ち




柔らかい風合いの優しいオーガニックコットン100%。肌の弱い方にも安心。速乾性のある薄手で軽い質感に吸水力抜群!コンパクトサイズで、小さなバッグでもすっきり収納◎持ち運びにちょうど良いサイズ♪看板持ち