2/14に
2回目の脳転移の
経過観察のMRIを無事に受け
そこで
気が抜けてしまった![]()
検査前の
あれだけの恐怖感は
はじめてだったかもしれない...
もちろん乳がん罹患した
当初も何がなんだか分からない
恐怖感で一杯だったが
多分、分からないことばかりで
・病院の行き方(ホント無縁だったので!)
・MRI、PET、CT検査のやり方
・乳がんとは
・抗がん剤とは
とにかく
ハテナだらけだったから
恐怖感満載の中で
はじめてだらけだったから
気持ちも張ってたし
絶対大丈夫!!
っていう
やる気も
漲っていたから
寝込んだり。
とかはなかった
(むしろやること一杯ありすぎて忙しかったし
)
もちろん
抗がん剤のしんどさで
物理的に動けなくて寝込んだことは
たくさんあったけど
でもその時でも
完全に心までは侵されてなかったと
思う(薬の副作用で今考えたらうつ状態だったかなとは思うけど)
初めての
検査
抗がん剤
入院
手術
放射線治療
ホルモン剤
リュープリン注射
ガンマナイフ治療
いやぁ、振り返っても
自分よくがんばってきたな
ってヨシヨシしてやりたい![]()
これだけやってきたから
あとは無敵だー!
とか思えそうだけど...
一通りの標準治療も終えて
あとはひたすら、
ホルモン治療をしながらの
検査、経過観察、検査...の繰り返し
月に2.3度病院行く以外は
普通の日常
だからこそ
いきなり不意にやってくる
恐怖感のジャブ🤛
これに
一気にKOさせられそうになる
![]()
ということが
実は今のいちばんの課題
と、まぁ。
すごく前置きがながくなって
しまいましたが
(こんなつもりじゃなかった..)
結果は
2つの腫瘍
・左前頭葉皮下の8㎜
・左小脳の2㎜
どちらも
更に縮小してくれていました!
そして、
新たな「病変なし」
本当によかった
です
実はその日に
右胸のエコーも予定でしたが
先生の提案で
2/21(金)
全身PET CT
に変更になりました
明日、です
ドキドキです❤️🩹
心臓がもたんです
でも
頑張ってきます!!!
最後まで読んでくださり
有難うございました。
そして、
いつも応援してくださっている皆さま
本当に感謝しております


