昨年、大好きな乳がんサバイバーの
先輩が50代で旅立たれました
⏬
昨日はその息子さんが
ある会で体験発表をされたのを
お聞きしました
現在30代の方です
どれだけ大変だったのだろう..
との思いを抱いていたのですが
その方のおはなしから
伺えたのは
お母さまのつよさ
でした
闘病の辛さとかはもちろん
あったはずです
人知れず涙もたくさん
流されたに違いない
ですが、
大切なお母さまを
早くになくされた
悲壮感 みたいなものは
不思議と感じませんでした
体験発表するから
がんばって明るくしてる
とかでもなく
なんかありのままな感じで
母は母の人生を
堂々と生ききった!!
母さんやっぱすげ〜笑
みたいな
そして
息子さんから伝わる
お母さまへの
感謝にあふれた思いが
会場を
あったかい雰囲気に
してくれました
その息子さんの姿を
見て
お母さまの素晴らしさを
ふたたび確認することができ、
わたしは涙が止まりませんでした
人生100年時代と言われる現代での
50代の旅立ちは
短い人生かもしれませんが
100年分をギュッと凝縮した
素晴らしい今世だったんだなぁ
って
死してもなお
こうして
教えて下さる大先輩に
心の中で
ありがとうございます
と感謝を伝えました
本当、生きていたら
悲しかったり
嬉しかったり
泣いたり、笑ったり
なんやかんや忙しいですが
昨日はとっても
しあわせ気持ちにしてもらい
感謝な一日でした