2024.2.19(月)
タモキシフェン服用から
2ヶ月22日
ベージニオを服用から
1ヶ月14日
がすぎました。
前回ブログ更新から
またまた1ヶ月...
この1ヶ月は
壮絶だった。
愛猫の闘病、介護
そして旅立ち🌈
こんなにも早い別れがくるなんて
ベージニオの副作用の
下痢
これも前回投稿からも
まぁまぁ酷くて
結局、
3錠は私の身体には
無理との判断
1/31〜
2錠に減らしてもらいました。
それからも
下痢止めの飲み合わせによっては
ひどい便秘になったり
なかなか調整が難しい
食べるものによっては
下痢になったり
それでも
3錠飲んでた時よりは
はるかにマシになりました
3錠服用は
外出が怖かったし
常にトイレを探してたし
便秘も下痢も
どっちも本当辛いですね
それに加え
口の中がなんとなく常に気持ち悪い
抗がん剤時代を思い起こすような...
あと倦怠感
疲れやすさ
マジで
自分の体力のなさに
頭抱える
でも
今は多分2/11の
愛猫の旅立ち🐈
そのことでより
気が抜けてしまったのかな。
愛猫と駆け抜けたこの78日間は
かけがえのないドラマの連続で
命の尊さや
負けない強さを
小さな身体で力一杯教えてくれて
本当、感謝しかなくて
最後は私の腕の中で
私の目を見て
旅立って行った愛猫🌈
初めての葬儀も
無事に終わり
精一杯送り出して
悔いもないし
涙が溢れてくることも不思議とないんだけど
(葬儀までに泣き尽くした感あり)
全部が終わって
(葬儀から6日目)
日常が戻ってきつつあるけど
喪失感が半端なくて
まだまだ
時間が必要だなぁ
と思う今日。
とりあえず今の気持ちを
書きました。