2023.9.16
今回は
最後の抗がん剤から
2ヶ月が過ぎた
現在の心境の変化
を2回に分けて
書きます。
まずは
抗がん剤を受けてみて
ざっくりな説明&感想
※副作用の程度や症状には
個人差がありますので、
あくまでも「私の体験」
として読んでくださいね![]()
私は、
①パクリタキセル
↓
②EC療法
の順に
3ヶ月×3ヶ月の計6ヶ月
術前抗がん剤
を行いました
パクリタキセルの時は、
もちろん副作用は
色々色々
ありましたが、
気持ち的には
そこまでの大きなダメージは
ありませんでした。
実際、
投与日と翌日くらい休めば
身体も動けていましたから
車の運転で
どこでも行っていましたし
(県内ですがね
)
感覚的にはざっくり言うと
ずっと、風邪の初期症状
って感じで
身体の不調はあったものの
気持ち的には
まだまだ元気
でした
(気が張っていたのもありますが)
これなら次も
イケるかも![]()
と思いながら
EC療法に
臨みました。
・・・が、
EC療法は
私にとって
非常に
非常に
苦痛でした![]()
吐くまではしないものの
投与後1週間は
吐き気が続き
あと辛かったのは
味覚障害
・水が甘くて飲めない
・とにかく気持ち悪い
・唾でさえも飲み込みたくない
ホントに最悪でした![]()
更に辛かったのは
メンタル
でした
EC療法の
副作用で
便秘
浮腫
があり
これが地味に辛く
薬も
強力な吐き気止め
下剤
肝臓用
痛み止め
胃薬
安定剤
などなど
1回で10錠くらい
飲んでいたので
その副作用もあり
1クール3週間のうちの
2週間は
気持ちがドン底で
もう何もかもが
どうでもよくなっていました。
ちょっと使いたくない言葉ですが
廃人化していたと思います。
この時ばかりは
気持ちが全然前に向けなかったし
そんな事さえもどうでもよくて
とにかく1日1日
生きる
ただそれだけでした。
すみません、
思い出したらシンドくなってきたので
続きはこの次に🙇♀️

