前から気にはなっていた
動悸
たまに
ドクドクとなる
主治医に伝えて
何度か、2回かな?
心電図や心エコーも
してもらったけど
正常内らしい
(1日に2.3回)
抗がん剤や
放射線治療をした際に
受けた説明にも
数年後や当分経ってから
心臓への影響も
出ることがある
(言葉が違うかもだけど)
とは聞いていたから
それかなぁ、とも
思いつつ
でも、少し前まで落ち着いていた
のが、またここ1、2ヶ月くらい
1日に4.5回
ドクドクってなる
なんか不快なんだよなぁ
この前看護師さんとの
電話で
何か気になることある?
って聞かれたのに
そういうときは
すっかり忘れてるっていう
歳かな、?
(いや、歳を言い訳にはしたくないな)
今月は24日が病院
その時には主治医に
相談してみようかな
気になることが
増えるなぁ。。