1日入園と始業式 | sha-shaの家族日記

sha-shaの家族日記

3人の子供の成長の記録と
毎日の小さなHappy探し♪

今日は maiの1日入園でした


登園前から  


「まだ行かんと?」


「はやく 行こうよ~~!」


と 連発のmai




・・・・・母の心の準備がまだ出来ていないのだよ^^;



という 心の叫びを胸に

行って参りました!



入園式ばりに 写真をたくさん撮ったけど

ブログ向きなの撮るのを すっかり忘れとりました^^;




新人の先生が担任であったことが

ぶっちゃけたところ、残念な感じではありますが

同じマンションのお友達とgakuのお友達の弟くんも

同じクラスだったので 少し安心(・・・でも二人とも男の子だけど)



ママから離れての初保育。

カーテンを閉められて 中が見えなくなっていて

様子はうかがいしれませんでしたが

最初は 「号泣大合唱♪」だった 教室も

時間がたつと いつの間にか静かになり

紙芝居を見たり 歌を歌ったり 楽しいことをやったようです。



ママ達の説明会が済み、

教室に行くと

ちょっぴり 泣いた様子のmai


「ママがいい・・・」  (速攻で抱きしめましたしょぼん



あまり聞きたくなかった台詞

でも

「楽しかった」「また行きたい」という言葉に

支えられています




1日入園後は

ダッシュDASH!で 音楽教室へ

ここでのレッスンも残すところ あと1回



     sha-shaの家族日記-トントントン♪


1年間やって あと1回・・・・というのに

いまだに レッスン中に 自由に勝手に

走り回るお友達がいるのは ちょっと・・・・・・・(愚痴^^;)

幼稚園の関係で 

クラスと先生が変わってしまうけど

ちょうどいい区切りかも。





・・・・・一大決心で入園を決めたのに

    音楽教室の営業のおばちゃんにそのことで

    軽く説教を受けました><

      まだ入園させなくていいのに。

      入園させたら色々いっぱいガマンして病気になる。

      ママのそばに置いておかなくちゃ。。。。。。等々
    

    すごく悩んで決めたのに

    帰りの車で 運転中からずっと悩んで

    ママはブルーです><

    




今日から5年生のgaku

先日 幼稚園卒園と同時に転勤で関西に行っていたけど

この春戻って来た仲良しの

なおちゃんと再会を果たしたばかりだったら

なんと!同じクラスになれました。


maiが同じクラスになった男の子のお姉ちゃんも

同じクラスになり

2年生の時に仲良くなったイケメンくんと

再び同じクラスに!


担任は サバサバしてて 男前!という話のベテランの先生に。

次回の参観が楽しみ♪

(でもその後の懇談会は 苦しい  笑)






♪きょうの小さなHappy♪



♪renがRYOくんちで帰りたくないほど楽しい時間を過ごせた(ありがとう!)

♪gakuが家族のために焼き鶏を購入

♪ブルーになってても Happyを見つけられた

♪gakuの新しいクラス、先生共にいい傾向

♪maiが「幼稚園に早く行きたい」と言っている

♪renにエナメルバックを贈呈^^