水疱瘡到来・・・ | sha-shaの家族日記

sha-shaの家族日記

3人の子供の成長の記録と
毎日の小さなHappy探し♪


          sha-shaの家族日記-水疱瘡がやってきた


やはり 次男ren  水疱瘡でございました。

寝る前には  ぽつぽつと 数点発生していた発疹は

朝目を覚ますと

10倍くらいになってました・・・・




・・・・発疹が現れる1日前から かさぶたになるまでのおよそ

   1週間は 感染のおそれがあります。

   水ぼうそうのウイルスは 飛沫感染で他の人にうつります。

   家族内感染(兄弟間)した場合、後から感染した子供が

   症状がひどくなる可能性があります。。。



とか 書いてあります><



どうしましょう。

sha-sha家の3人の子供達で 初の感染が

真ん中のrenから。


さてさて どちらに先にうつる?



・・・・ちなみに かかりつけの小児科では

   後から感染した方がひどくなる!ということは

   あまりない。と お話されました。

   それを信じたい(涙)



感染者に濃厚接触後 48~72時間であれば

予防接種をして 効果があるとか・・・


ギリギリ間に合うから

予防接種を受けるか?小児科で かなり悩みましたが

今は 感染した場合に効くお薬がとても発達している!という

先生の説明に納得して

生涯免疫をつけるためにも 家族内感染を待つ形になりました。







気持ちの良い画像ではありませんが

(水疱瘡の画像を載せてます^^;  苦手な方はスルーしてくださいね!)












記憶・記録のためと

これから 初めてかかるかもしれない方の参考になれば・・・・



    sha-shaの家族日記-背中の発疹
   (5歳にして 結構色っぽい背中をしてるんですよ 笑)



renの場合、背骨の真ん中上部の1粒がスタートのようです。

これは 小児科から帰宅してすぐ お薬を塗る前のちょうどお昼頃。

夕方~夜には 背中だけでも 30粒ほど発生してます。

(さすがに その画像は キツイ><)



頭皮、耳の穴の入口、首、肩、脇の下、お腹

股付近に集中して出ています。


手、足、顔は ↑ここに比べると少なめ。



5年前に 長男gakuのとってもひどいトビヒを経験しているため

消毒→薬→ガーゼ・・・という作業ではなく、

ぶつぶつに 白いあの独特な臭いの薬を塗っていくだけなので

ちょっと 楽だわ~♪なんて 思いながら

発生した 粒 1つ1つに お薬を付けました^^




水疱瘡という あまり嬉しくないものがやって来ましたが

とっても

嬉しいお届け物もあったんです!!



    sha-shaの家族日記-当選したよ


モニター企画に応募していた商品が当選して

速攻で 届きました^^

(今年は 色々とよく当たってま~す^^)


早速 おもちゃ?と勘違いして手を出すmaiさん。


お人形のベットでは ありませんよ~~べーっだ!



桜桜が満開になったみたいだけどあせる

自宅待機約1週間が確定したrenさんのためにも

この商品を使って 美味しいものを作ってみたいと思います。



【すぐにお届け!レビューお約束で200円お値引!】大人気スチームケース!電子レンジで簡単料理が...
¥5,250
楽天

※モバイル非対応





♪きょうの小さなHappy♪



♪小児科へ行く前に家事が全部片付いた(奇跡だ~)

♪たくさん頂いた本の虫干しが出来た

♪お昼寝出来た

♪ルクエが到着

♪夫がどら焼きを買って来た