湯ノ沢間欠泉 湯の華 ① | ¢SEVEN SWELL¢ 

¢SEVEN SWELL¢ 

温泉、旅行、車中泊、食べること、アニメが大大だーーい好き♡なこじこじのブログ。
SEVEN SWELLは、好きなアニメ・エウレカセブンから。

いいね!ありがとうございます’∀‘)♡

 image 

やっと行ってきましたよ、湯ノ沢間欠泉 湯の華 さん。
ここは、日本で唯一の入浴できる間欠泉キラキラ

以前に、TVの秘湯特集でやっていて、行きたい温泉だった。
ネット検索してみると、とてつもない道のりとの事。
ダートが長いとか、小さな橋を渡るとか、、、、
でも、いつかは行かなくてはならないところ。

良し!それならば、泊まってしまおう!!
 今年は栗駒の予約取り忘れたし、、、、 ←

道程は、道路状況がどうこうより、長すぎるー!
ダムの所から15kmぐらい??そのうち8キロがダート道。
最初はそろそろと走っていましたが、もう着くころかな?と思ったところで、あと4kmの看板。
その看板を見た途端、スピードあげました。うん。
でも、行きずらい道じゃないね、これ
周りの景色を見ながら、楽しい道程でしたーーーーsei キラキラ

予定より、着く時間が遅くなってしまったので、写真は朝に撮ったもの。
逆光がまぶしいーーー




 image image 
 image  image 
 

建物は、中も外もとっても綺麗
秘湯を守る会会員さんのお宿でもあります。
こじ家では、今回から秘湯を守る会のスタンプ集めも始めました
なぜなら、秘湯を守る会は今年で40周年になり、今年から集めると9個のスタンプで1か所無料で泊まれるんだそうですキラキラ

秘湯を守る会HPはこちら aya http://www.hitou.or.jp/





image 

案内して頂いたお部屋は、新館2Fのひめさゆりと言うお部屋。



image image 


お部屋から見える景色は、こんな感じ。


夕食は、大広間で頂きます。

image image image 
 imageimage 
  image 

御夕食はこんな感じ。
白い器に入ったものは、なんとあけび!
アケビの皮に、肉とキノコの味噌を入れて揚げたものだそうです。
これは、皮が苦くて、私は苦手。
山菜がたっぷりなので、好きな人にはたまらないでしょう

image  image 
 
そして、米沢牛ステーキ!
山形=山菜!
山菜苦手なこじは、保険もかねてステーキプランで予約していました。
柔らかくてとろける~。美味しかったsei 


image 

朝食。
こちらも、美味しくて、ごはんおかわりしました


ごちそうさまでしたー!!