このところ、一日に2回も雨が降っているような気がします、、、
夜は熱帯夜で寝不足気味です、、、、エアコンのリモコンが壊れたので、取り寄せたら、お値段4000円弱ですって。ひえーーー(((゜д゜;)))
そんなこんなで、最近はまっているポタージュ作り。
ミキサーが自宅で発見されて、それから毎日のように作っています

冷たくして飲むと、美味しいんですよね

それでは、材料です。

カボチャ、特濃牛乳、タマネギ1コ、コンソメキューブ2コ、バター1コ。
特濃牛乳にしたのは、濃厚になるかなと思って。
牛乳が苦手な人は、豆乳でもどうぞ。
カボチャの部分は、とうもろこしでも、ジャガイモでもOK
最近のヒットは、ナスでした。
ナスを使う場合は、あく抜きしてから使ってくださいね
タマネギと、ポタージュのベースにするものを、薄く切ります。

最後に。
お好みの薄さになるまで、牛乳or豆乳で伸ばして、塩コショウで味付けて終わり。
たぶん、コンソメが効いていると思うので、塩はあまり入れなくても、良い味になっているかもしれません
蔵王で飲んだ、ごぼうのポタージュが美味しかったので、今度は色々な野菜で試してみようと思っています

カブや大根、トマトに枝豆とかもありかな??
作っている時は、汗だくで嫌んなっちゃいますが、美味しいですよ
