中の沢 花見屋 | ¢SEVEN SWELL¢ 

¢SEVEN SWELL¢ 

温泉、旅行、車中泊、食べること、アニメが大大だーーい好き♡なこじこじのブログ。
SEVEN SWELLは、好きなアニメ・エウレカセブンから。

いいね!ありがとうございます’∀‘)♡



硫黄泉~~~ラブラブ

って、ワクワクしていましたが、こちら中ノ沢は酸性泉ですた・・・

激しく勘違い(ノДT)

すいませんすいませんすいませんすいません・・・





雪積もる中ノ沢温泉街

スキーを早めに切り上げて、宿泊にやってきたのは、こちら





中ノ沢温泉、日本庭園の大露天でおなじみ

花見屋旅館さん

楽天の「選べる夕食&かけ流しの湯を満喫プラン」で宿泊させていただきました
旦那さんは馬刺しこじこじは会津地鶏ささみ刺しををチョイスキラキラ

ちなみに、もうひとつの選べるお料理は、にしんの山椒漬け






お部屋は12畳、トイレバス付き

めっちゃ広くて落ち着かなかった~~んヽ(;´ω`)ノ

しかも、トイレがね、洋式と男子用が付いててびっくり

大きくてふわふわのひざ掛けも用意してあって、ゴロゴロには最適ですね

夜には、毛布代わりにも使わせていただきました(・∀・)
綺麗な旅館で、気持ちよく過ごせましたよキラキラ

料理も、写真はありませんが美味しかったです(・ω・)bラブラブ



さてさて、お風呂ですね

着いてから休憩してお風呂に行ったら、

団体さんのスリッパでお風呂に入れなかったので、

貸切風呂を借りることにしました(・∀・)

予想外の展開だったので、貸切の写真は無しあせる

携帯持ってって無かったものーーーーーーーーo(TωT )!!



大浴場には、いつものことながら夜中に伺いました(・∀・)キラキラ






浴室全貌

花見屋さんの楽天口コミには、

プールみたいなお風呂

みたいなことが書いてありましたが、

中ノ沢は、大体こんな感じの浴槽です

むしろ、この独特の浴槽が、中ノ沢に来たって感じにさせてくれます(。・д・。)キラキラ




そして、湯口

上が源泉、下が加水のお水です(´∀`)

胃腸に効く名湯と言うことで、飲めるそうです

味は、あったかなビタミンC1000ウォーターキラキラ
酸っぱくて美味しいです

お湯も、とろみがあって温まるお湯でした

貸切では、湯の華も確認できましたよ(´∀`)

名物・庭園風呂キラキラ 


夜中なので、暗くてすいませんあせる



露天の湯口

白い部分は、浴槽です(´∀`)




雪があるので、庭園はちょっとおやすみ

広くて大きいので、ゆったり独り占めできましたーーーー( ´艸`)ラブラブ



次の朝は、ベル坊見て、朝食食べて、

天ぷらまんじゅう買ってスキー場へ向かいます(´∀`)キラキラ







露天風呂の宿 花見屋

福島県耶麻郡猪苗代町中ノ沢温泉

0242643621



■泉質■

酸性-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉

(酸性低張性高温泉)

pH1.9 (湧出地)

pH1.8 (採水 24時間後)

メタケイ酸157.4