照れこんにちはぁ。


久々です。おひさです。
もう12月。はや!
そして寒いですね|qд°`)))ブルブル

くしゃみとかでましたよ( ๑´艸` ๑) ゎら

毎年こそ!
こたつ買おう!
‥と悩んでるうちに毎年春がやってきます。
師走名物になりつつあります。。

今年の冬もまたそうなんだろーな?と思ってます(๑•ㅂ•)و✧予知。

そして。そして。
なんか知らないけど(笑)
10月に体調くずして。。!
(´╥ω╥`)

今までにない感じの。
頭がボーとしててだるくて、わたしヤバイかも!て思いつつ

今にいたり:(´◦ω◦`):

そしてきづいたら、良くなってました

‼エエー(•'Д'• ۶)۶

まだまだ自然治癒力みたいのあるんだ!ヘェーと
へんなとこで確認でき感心しました←アホ。。

たぶんもっとアレなかんじなら病院いくんでしょうけども|•ω•`)

ここ数年体調くずすと、「冷え?」とか「寒くなったからなー」みたいに勝手に判断してる自分がいやです(´Д`)ハァ

体調どーのこーのの話はもうやめましょう
うっうっ。歳をかんじてしまうからね。。!

話は変わり!
甘酒を作ってる方から米麹の甘酒いただきました。
(v´∀`*) イエイ

人生で、甘酒って二回くらいしか飲んだことなくて。
どちらかといえば、嫌いで( ´;゚;ё;゚;)

あのツブツブ?
ブツブツ?が邪魔で邪魔で!( ´・д・)エッ

茶漉しで子供の頃コツコツと。。
まるでドリップしてるかのように時間をかけて冷めた甘酒だかなんだかをズズーとすすった思ひ出が。

そんな中、ひょんなことから最近甘酒をのむことになりまして。

ドリップしてる子供の頃の自分を頭の中でかき消しながら、一口頂いたら。。

その瞬間からなんと甘酒ダイスキーヤー♥に。
destiny?!Σ(*゚艸゚*)

とても美味しくて。身体にスーてはいってきて。

噂?のツブツブは一切気にならず。
酒粕ではないのでノンアルだし甘さは麹の甘さのみ。

その時の私が求めてた飲み物、、と言っても過言ではないほどお気ににラブラブ!!
これ↓が、甘酒の素?です。


ジーン(´・ω・`*)感動…

そんな感動を彦●呂さんのようにその時伝えてたら。
本日、米麹の甘酒が届きまして。。
ヮ(゚д゚)ォ!

そ、そんなつもりで感動をつたえたわけではないのですがぁ!
と思いつつも

甘酒の歌(←あるか知りません)を口ずさみたいほどヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッしてました。
嬉しいですっ。

しかし作り方がわからない。。こんな大人なのにいまさら、、
人に聞けますか//?

でも。早く飲みたいのでね。
聞くは一時の恥!と言い訳をしながら聞きましたよ~
(ヽ'ω`)ゲッソリ

そしてやっと!!
やっと!
念願の甘酒のかたちにお願い!!
飲む点滴‥素敵な響きですよね。。


砂糖の代わりにハチミツ入れたり
あと生姜入れたり音譜

いちにち一杯ずつ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
これがなくなるまで(笑)つづけていこうかしら。。←買えよ。。

そして飲むとやっぱり温まる~
疲労回復や、美白にもよいらしいっす。

食物繊維も‥。え!髪とかにといーのね。
やだしあわせ。

なんだかいろいろいいらしいですね。
まぁ飲み過ぎもあれですが!

美味しく飲めて満腹感もあるなら
ヾ(´ε`●)ノルンルン♪ですね。

ひとつでも好きと思えるものが増えるって幸せだなぁと感じたのでしたチュー
冬、いまでこんな寒いのなら乗り越えられるのかしらと不安でしたが(笑)

身体の中から温めて乗り越えていけたらよいですね。
( ・ㅂ・)و )))ヨッシャ



ではまた真顔