こないだ、身延山のロープウェイに乗れなかったので。
あらためて♪(*≧∀≦*)
いってきました~。
ちょっと曇っていたので、富士山みえず。
でも、富士川がとても綺麗でした♪
身延山の山頂、標高は…
1153㍍。
6℃低いはずですね。清里くらい!!
でも、ロープウェイで山肌を眺めがら登っていくと高さの感覚が違いますね。
山頂につくと展望台や、
奥の院があり…。
ハイキングコースなどがありました!!
高い木々の中を、歩いてると風で葉擦れの音が心地いいんです。
空気がきれい。
お天気いい日は、なんと山頂から隣の静岡県の駿河湾が見えるんですって。
山梨にいながら海が見える風景って…たぶんここだけですよね。レア!!
しかも乗り口と、降り口でそれぞれ、お菓子を配っていて(*≧∀≦*)うれしい心遣い。
近々、こんどは身延山のしだれ桜を見にきます♪
あっ!!
リベンジといえば…。
先日のジブリ弁当。(笑)
ト○ロのはずが、結果…彼に海坊主?といわれ。
(ノω・、)
今回、一段目は普通におかず♪
そして、二段目。
ごはん。
ニヤニヤ…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
Android携帯からの投稿
あらためて♪(*≧∀≦*)
いってきました~。
ちょっと曇っていたので、富士山みえず。
でも、富士川がとても綺麗でした♪
身延山の山頂、標高は…
1153㍍。
6℃低いはずですね。清里くらい!!
でも、ロープウェイで山肌を眺めがら登っていくと高さの感覚が違いますね。
山頂につくと展望台や、
奥の院があり…。
ハイキングコースなどがありました!!
高い木々の中を、歩いてると風で葉擦れの音が心地いいんです。
空気がきれい。
お天気いい日は、なんと山頂から隣の静岡県の駿河湾が見えるんですって。
山梨にいながら海が見える風景って…たぶんここだけですよね。レア!!
しかも乗り口と、降り口でそれぞれ、お菓子を配っていて(*≧∀≦*)うれしい心遣い。
近々、こんどは身延山のしだれ桜を見にきます♪
あっ!!
リベンジといえば…。
先日のジブリ弁当。(笑)
ト○ロのはずが、結果…彼に海坊主?といわれ。
(ノω・、)
今回、一段目は普通におかず♪
そして、二段目。
ごはん。
ニヤニヤ…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
Android携帯からの投稿